パワプロ2022:パワフェスをやってみた
ちょうどパワアリーナの課題にもなったパワフェスを初めてプレイしてみました。そういえば2020ではほぼ触らないままだったような。 ざっくり概要 細かいことをさておくと、主人公は混成チームのキャプテンとなり、試合の要所を操作してトーナメントを勝ち抜き、対戦相手の選手を自チームに引き抜きながら優勝を目指すって感じのモードです。 味方になる選手(サクセスの過去キャラが主)は試合の経験値によってレベル […]
ちょうどパワアリーナの課題にもなったパワフェスを初めてプレイしてみました。そういえば2020ではほぼ触らないままだったような。 ざっくり概要 細かいことをさておくと、主人公は混成チームのキャプテンとなり、試合の要所を操作してトーナメントを勝ち抜き、対戦相手の選手を自チームに引き抜きながら優勝を目指すって感じのモードです。 味方になる選手(サクセスの過去キャラが主)は試合の経験値によってレベル […]
110レベルキャップの上級ダンジョンのうち、シングルプレイ専用で序盤のファーミングに適した「ノブレスコード」についてまとめます。 ダンジョン概要 「最後のボウル」クエストクリア後、110レベルのキャラクターでノブレスコードチャンネルから入場可能。 スクワッドモードの進化系のようなもの。参加する4キャラ全員がスペックを満たしている必要はあるものの、獲得アイテムを各キャラに分配できるメリットは大 […]
今回は、マイスターの実験室に登場するボスモンスターについてまとめます。暗記量を抑えるため、見て回避できそうな攻撃は省きます。 基本仕様 ゲイボルグジャージー作戦でどの部位を破壊するかによって、最終ボス・ハプス以外のボスの内1つを弱体化させられる。 GB-5フェルハンスターク HP 1人モード ノーマル 2億5300万 エキスパート 6億5910万 マスター 8億3480万 […]
5月のパワプロは、サクセスでのキャッチャー育成を最低限行ってから、栄冠ナインを毎週1学年卒業してオンライン大会に参戦させるプレイをしていました。 捕手育成はつらいよ 前回の記事で育てた選手でマイライフを始めようと思いましたが、せめて捕手だけはオリジナル選手を投入して黄金バッテリーにしたいなと思い、キャッチャーの育成に注力しました。 正捕手を育てるなら最低でも「球界の頭脳」と「ささやき戦術」は […]
110レベルキャップについてぼちぼち調べていきます。今回の内容は「上級ダンジョン」の1つであるマイスターの実験室。他の上級ダンジョンであるノブレスコードや破壊された死者の城と比べると、チャレンジ的なコンテンツだそうです(まとめる順番が妙になりましたが)。 なお、昨年行われたアラドフェスティバルにおける発表内容については下記の記事でまとめています。 アラド戦記:2021アラドフェスティバルについて […]
そこまで必要じゃないと言いつつ、結果的に結構アレコレ購入する流れになってしまいました。この春あたりにオズマ全卒してから、アラドにログインする目的がほぼほぼ人柱検証のためという不思議な動機になっていることに気づきます。 アーティファクトの闇 ぱっと見で分かる闇。金策でゴールドが貯まったのもあり、スピで2~3個割ってみて、超越込みでそろえられたら揃えようという安易な気持ちでした。 さすがにここま […]
先日試してみた診断プログラムについて軽く紹介してみます。 潜在的な才能を発掘 ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)とはギャラップ社が提供する、自分が本来得意とすることを発見し、自分の特に優れた才能を強みにする方法を学ぶオンライン才能テストです。 全177問の質問に回答して診断結果を得る…というだけだと単なる性格診断に思うかもしれません。しかし回答結果から導き出される項目(個人の資 […]
増幅11のクルセイダーとしては「ほぼ最強」の状態が出来上がったので、再度その内容についてまとめます。なお、男クルセイダーの場合は魔法付与などのステータス上昇オプションについて、この記事と異なる部分があります。 セイクリ乗り換え 前回の記事で行った装備切り替えの後、変換で大自然セイクリッドを引いてしまった事案についても軽く触れました。そこから嵐の航路警備によりアイオライトを集めなおし、バフ面の装備 […]
相場が落ち着いてきたので、GWに金策ベースでクルセイダーのパッケージ品更新を行いました。課金品そのものの比較は下記の記事より。 アラド戦記:次元旅行パッケージ考察 クリーチャー更新 バッファーのクリーチャー(神聖)に関しては、本体の力知能ステータスが155とぶっとんだ数値になっています。そのため、たとえディーラー用であっても赤アーティファクトがあれば即更新しても良いレベルです(太陽と月[神聖] […]
前回の記事で優勝の後、マイライフで遊ぶ(二刀流目線)ことを意識して、投手を重点的に育成してみました。育成の経過とオートペナントでの成績考察、さらに全体の振り返りをまとめます。 育成結果 球速とコントロール、スタミナや変化球という基礎能力は文句なしになったと思います。球速170km/hを目指しても良かったのですが、縦方向の変化球を覚えることを優先しました。4球種は栄冠ナインだからこそのロマンなの […]