【ゲームレビュー】ペルソナ5 ザ・ロイヤル(後編:クリア後の所感)
約100時間でエンディングまでたどり着きました。そこで、クリア後の大雑把な感想を軽くまとめた後で、直接的なネタバレは極力省きつつ、具体的な内容を踏まえた上での所感もまとめておこうと思います。前編は下記より。 【ゲームレビュー】ペルソナ5 ザ・ロイヤル(前編:シナリオ途中の雑感と評価) クリア後の雑感 何とかかんとか、主人公にかけられた理不尽な人生デバフの数々は解消され、新たな未来への一歩を踏み […]
約100時間でエンディングまでたどり着きました。そこで、クリア後の大雑把な感想を軽くまとめた後で、直接的なネタバレは極力省きつつ、具体的な内容を踏まえた上での所感もまとめておこうと思います。前編は下記より。 【ゲームレビュー】ペルソナ5 ザ・ロイヤル(前編:シナリオ途中の雑感と評価) クリア後の雑感 何とかかんとか、主人公にかけられた理不尽な人生デバフの数々は解消され、新たな未来への一歩を踏み […]
2023年に入ってからプレイしていた本作のプレイ途中の感想とまとめます。本当は、プレイ中にはある程度まとめておく程度にして、クリア後に残りを追記して一気に投稿しようと思ったのですが、前編後編に分けてしまおうということにしました。 プレイ後の雑感はネタバレするかどうかの問題もあるし、SO6みたいに考察することになるかもしれないし、基本的なプレイ感はもう大体わかったかな、という感じで。 ※オープニ […]
先日体験版が公開され、昨日6月24日に発売されたFE無双の最新作をプレイしてみました。 ソフト概要 このゲームは、過去に発売されたニンテンドーのシミュレーションRPG「ファイアーエムブレム 風花雪月」をベースに、コーエーの人気アクションゲームである無双シリーズのシステムを載せたコラボ的なアクションゲームです。 コラボとはいってもお祭りゲーとかネタゲーではなく、無双のシステムを用いてFE風花の […]
今回は、年始から時々遊んでいた有名パーティゲームの紹介や感想をまとめます。 マリオパーティ スーパースターズの概要 平たく言えば、過去のマリパーの集大成って感じです。過去作のマップやゲームをごっそり集めて楽しめるそれがスーパースターズ。 マリパーシリーズ自体を知らない人向けにどういうゲームなのか説明すると、サイコロを振って移動するボードゲームをこなしながら、毎ターン終了後に発生するミニゲーム […]
switch版でお手頃なRPGを探す 最近プレイしているゲームは割とアクティブなものが多く、そうでないものもPC用だったりするので、もうすこしゆっくりしながらプレイできるゲームを買い増しすることにしました。 何しろ日常がデスクワークのため、起きている時間ずっと座りっぱなしは最もしんどいので横になっている時間がもっとほしい。 というわけで、switch用のRPGでお手頃なのは無いかなと考えた結 […]
前回に続き、体験版を配信しながらプレイしました。コメントで雑な感想のやりとりをしているので、そちらを見る方は動画アドレスにアクセスしてください。 プチレビューつきの前回はこちら。 ゲーム配信動画:トライアングルストラテジー体験版1話 戦闘は40分ごろから。挑発も状態異常扱いのようで、肝心のボスにはかからない。ロールプレイのしようがないので必然的に乱戦になりました。何ていうか「綺麗に勝つ」という […]
キャプチャーボードとOBSの運用を本格的に始めてみます。 トライアングルストラテジーとは SQUARE ENIXから2022年3月に発売されたニンテンドースイッチ専用ソフト。ドット絵と3DCGを融合した“HD-2D”で描かれたグラフィックが特徴の、タクティカルRPG(俗にいうSRPG)となります。 同じくニンテンドースイッチのRPG「オクトパストラベラー」の制作陣が携わった作品ということで、作 […]
2021年8月末にswitch版が発売された創の軌跡(はじまりのきせき)。隙間時間で少しずつプレイしていましたが、半年越しでようやくクリアできました。3人目の主人公は未プレイだと正体不明なので名前を消しています。というわけで、当ゲームの個人的主観によるレビューをまとめてみます。 公式サイト 簡単な結論 ●RPGゲームとしては十分お勧めできる出来。 ●ストーリーも戦闘も一般的な基準からするとクオリ […]
今度は、課金したことには後悔していないランキング3と番外、その他、記憶に残っているPCスマホゲーム遍歴に軽く振れたりしていきます。後悔版は下のリンクから。 ゲーム雑記:課金後悔の黒歴史ベスト3+番外 第3位:アズールレーン(初期) メイプル2と迷ったのですが、ソシャゲからも1つくらいはランクインさせようと思いこちらにしました。無課金でもそれなりに遊べるゲームバランス、ガチャも無課金でかなり回せ […]
オンラインゲームやソシャゲを始めて地味に10年以上も経ち、アレに課金したのは失敗だったとか、結果論としてアレはプレイしないほうが良かったなんて黒歴史もちらほら。そんな中でも明らかに無益だった課金黒歴史ベスト3をお送りします。 第3位:プリンセスコネクト Re:Dive(プリコネ) ソシャゲの定番メーカーとなっているサイゲームズの作品。もともとこれをプレイするつもりはなかったのですが、1周年で数 […]