【アラド戦記】Season11「重泉」115レベルキャップ関連記事まとめ

随時追加予定。 ●重泉装備ファーミングスタートアップガイド ●上級ダンジョン「月が沈む湖」攻略 ●上級ダンジョン「アジュールメイン」攻略 ●上級ダンジョン「死の女神殿」攻略 ●偉業の記憶 概要&4ティアまでの攻略動画   過去分は下記より。 【アラド戦記】アスラハン:霧ノ神レイド 関連記事リンクまとめ 【アラド戦記】110レベルキャップ関連記事まとめ@仙界

【アラド戦記】115レベル月間コンテンツ「偉業の記憶」概要とティア4までの動画

 おおまかな概要とプレイ動画のほか、簡単に一部ギミックの解説も。 基本事項 ●1人または4人で挑戦可能。 →4人モードはクリア済みのティアに再入場不可。 ●アカウントで8キャラクターまで参加可能。 ●制限時間は4分だが、死亡するたびに20秒減少する。 →10ティアのみ6分。 ●1部屋目は準備エリア。次に進むまで時間は減らない。 ▲ややわかりづらいが、赤枠の部分をクリックでキャラクターの帰属状況が見 […]

【アラド戦記】115レベル重泉上級ダンジョン「アジュールメイン」攻略

基本事項 必要名声:44929 制限時間:20分 コイン使用制限:8枚  クルーエルビーストでは妖撃隊とともにクラーケンの触手と雑魚モンスターを倒す。特段恐れるべき攻撃はないが、体力が高くグロッキーも存在しないDPSチェック。妖撃隊が攻撃にさらされないように立ち回ろう。  アジュールメインではランダムに配置される「錨を下ろすフリーズ」「と「もがくメリオナ」を倒すと、右側の機関室に入れるように。中に […]

【アラド戦記】115レベル重泉上級ダンジョン「死の女神伝」攻略

基本事項 必要名声:48988 制限時間:20分 コイン使用上限:8回 運命のカード  ネームドやボスごとに特殊効果が得られるカードが配布される。討伐すべき順番が一部決まっており、先に倒すべきモンスターを倒していない場合は次のモンスターに遭遇できない。 士気システム  敵味方にそれぞれ士気が設定されており、敵より士気が低いと不利効果、高いと有利効果、そして味方の士気が最大ならさらにボーナスが得られ […]

【アラド戦記】115レベル重泉上級ダンジョン「月が沈む湖」攻略

  基本事項 必要名声:34749 制限時間:20分 コイン使用回数:4(追加でさらに4)  一般モンスターを倒さずに次の部屋に移動可能。スルーした敵は次の部屋に持ち越し。最大限ため込んだらそれ以上は移動不可。一般モンスターをすべて倒すとネームドやボス部屋に移動可能。  一度に多くのモンスターを集めるほうが良い。極力持ち越したほうがお得。  一般モンスターを倒した数に応じてゲージが蓄積。 […]

【GO!GO!マフィン】秘境の隙間:躍動するオアシスの丘「災厄ヴィシャップ」攻略メモ

 2次転職35レベルダンジョンの攻略。 竜の噛み付き  現在のターゲットに対する強力な攻撃。タンクがタイミングよくタフシールドで受けよう。ちなみに勇気の戦旗と雄叫びはオートでも問題なさそう。   大地の揺れ  全体にダメージ。同スキルを使うたびにダメージが上昇する。ヒーラーが浄化術で対処。バフ解除も効果があるという噂もあるが不明。召喚されたお供もこの攻撃を使ってくる。   猛毒 […]

【アラド戦記】重泉装備ファーミングスタートアップガイド(要約)

 ついに始まりました新シーズン。近年では詳細な説明については公式サイトがかなり丁寧に行っているので、ファーミングの要点だけまとめてみようと思います。 1.レベル115を目指す  今回のレベルキャップは115です。基本的にはアクトクエストを消化するだけでも問題ありません。ただしヘル(終末の崇拝者)での装備集めのやる気があるメインキャラなどは、112レベルでアクトクエストをスキップ(またはその部分まで […]

【GO!GO!マフィン】秘境の隙間:渓谷大暴走「飛竜の長」攻略メモ

 2次転職20Lvの秘境についてまとめます。なお、本ダンジョンではアタッカー2人が中断スキルを使用することが必須となっています。 暴れる嵐  中断スキルその1。赤いエフェクトを起こしつつ炎の嵐を発動。持続ダメージだけでなく範囲内の敵の攻撃力と攻速まで上げてくる。中断対応必須。   目隠しの霧  中断スキルその2。プレイヤー側に砂嵐を起こす。範囲内のプレイヤーに持続ダメージのほかブラインド […]

【GO!GO!マフィン】秘境の隙間:九王闘技場「大将アンドレ」攻略メモ

 転職2の初ダンジョンについてまとめます。ボス名の字体が中国語版のままなのは最近の中華ゲーのブームというか何というか。 スターハンマー重撃  ターゲットに向けて強力な攻撃。タンクがタフシールドで受けましょう。   威圧  全プレイヤーにHP割合ダメージ。剣士の勇気の戦旗や牧師の神聖治療などで対応がベターか。   撃破のハンマー攻撃  プレートのうち1つが金色(画像の場合は右)に […]

【GO!GO!マフィン】秘境の隙間:雷焦土の奥地 攻略メモ(1次転職60Lv~)

 2次転職目前の秘境ボス「万鈞サンダーホーク」について簡単にまとめます。 鷹角落雷  ターゲットに大ダメージ。タンクがタフシールドで耐えることを推奨。   絡み合う雷電  3秒ごとに攻撃力を10%上昇させるバフ。最大6スタック。多分定期的に出る攻撃力上昇の文字がそれだと思うので、火力は「バフ解除」スキルを使い続けましょう。頻度が多いからオートでいいかも。   静電界  全員に持 […]