【アラド戦記】人工神ナベルレイド ボス・人工神ナベル攻略

 レイドの最終ボス攻略。予想通り結構なボリュームです。なお最近は付記していませんでしたが、この辺の事前情報はナムウィキをはじめとした媒体の自動翻訳からまとめています。 1フェーズ:人工神ナベル ●天気パターン  ナベル1フェーズは通常パターン3種のうちランダムに1つを行った後、登場した天気に対応するメインパターンを行う流れを繰り返す。天気パターンは3つともプレイヤーの移動範囲を制限してくるので要注 […]

【アラド戦記】人工神ナベルレイド ネームドモンスター攻略

 前回はマクロの進行やマップギミックをまとめたので、今回はミクロの実戦パターンをまとめていきます。最終ボスのナベルはギミックが多そうなのでページを分けます。  なお、全体的に「紫色の予兆はガード向き」というのが共通事項。 破壊のトラウマート ●基本事項  プレイヤーの右側に赤または青のマークが表示され、2人ずつ割り当てられる。   ●エネルギー球体召喚  中央に大きな球体を召喚し、小型爆 […]

【アラド戦記】人工神ナベルレイド マップギミックと攻略ルート例

 今回のレイドではマップ上で行われるギミックも多いので、まずはマクロ的な情報についてまとめていきます。敵ユニットの情報って感じですね。そして攻略ルート例も取り上げておきます。 トラウマート  マップや他ユニットに対して影響を与える。以下のような分類が存在する。 破壊/戦争/惨劇のトラウマート  一定時間ごとにマップの一定範囲に攻撃を加え、その範囲内にいるパーティに即死級のダメージを与える。1つなら […]

【アラド戦記】人工神ナベルレイド 概観

 月末実装予定のレイドについて、そろそろまとめていきます。まずは基本情報。 基本事項 参加人数:12人 入場最小名声:47864 →未満だと入場不可。 ※一般レイドの推奨名声は異なる。  その他は概ねいつものレイドって感じ。 マップ ▲マス目状のマップに敵が配置され、移動して接敵するシステム。過去のレイドと異なり、他のパーティの居るマップに入ることも可能。   ガードシステム  エクシー […]

【アラド戦記】装備シミュレーターから理論火力を大雑把に測ろうとしてみた

 新たに実装された装備シミュレーション。便利といえば便利なんですが、数値の扱いがやや難しい。合計ダメージは短クールスキルが圧倒的に不利だし、クールタイムに対してのダメージは覚醒スキルが弱いことになり、また低レベルスキルが過大評価される(他のスキルのクールタイムが帰ってきていて優先度が低く後回しになりがちなのが低レベルスキルですが、それでもクールごとに完璧に打ち込んだ数値になっていると思われるため) […]

【アラド戦記】レギオン「美の女神ヴェヌス」降臨 暴走ヴェヌス攻撃パターン個別まとめ動画@1フェーズ

 何とか初週で2キャラソロ攻略できたので、降臨専用ダンジョンの攻撃やギミックについて改めて動画で個別に解説していこうと思います。分量が多いので今回は1フェーズのみ。あと今回はセリフでの判別としました。   通常パターン 気を溜めるモーション   失敗はすなわち死だ   お前に耐えられると思ったのか   最後まであがくつもりか   おまえもまた罪人だ […]