アラド戦記:ノブレスコード ダンジョン情報

投稿日 2022年6月7日 最終更新日 2022年6月7日

 潜入ミッションや未確認拠点イベント、あと一部の敵のギミックについてまとめます。ノブレスコードの概要については下記記事より。

アラド戦記:ノブレスコード概要


潜入ミッション
通常潜入ミッション

・警戒する敵の視野を避け、次のマップまで進行する。

・敵に見つかると捜索モードに。プレイヤーを追尾し、
 もう一度捕まるとHP25%を消費して戦闘を行う。

・先手を打って敵を倒すこともできるが、
 即死させられないと即見つかってしまう。

・ただし、敵を弱点状態異常にかけると
 頭上にキャストゲージが表示され、その間は行動不能に。
 ex.人間型=暗黒、機械型=感電が有効。

・自動攻撃パッシブのある職業は出さないほうが良い。

・攻撃判定が飛びだすアイテムも避けた方が良い。

※板金腰エピック「玉火の亡霊妖刀」などの
 アイテム効果で召喚した搭乗物に乗った場合、
 全く気づかれずに通り過ぎることができる。

※女スピッドファイアでニトロモーターで空中移動しても、
 通常のモンスターには気づかれないらしい。
 サーチライトやドローン相手には無効。
・包囲網突破
 敵の視野を避けて出口に向かう基本的な任務。

・貨物列車
 警戒中の敵とともに監視網も回避する必要がある。

・検問突破
 ステージ2から配置。やや迷路のような道に
 中途半端な敵の監視網もかさなるので要注意。

・山岳補給路掌握
 ステージ3から配置。泥エリアで移動速度減少。

・雪原を通るドローン群
 ステージ4から配置。特定の地点を監視するドローンに付いて
 方向キーでハッキングして無力化する必要がある。

・大まかな目の間に(翻訳不明)
 ステージ4から配置。ドローンと監視ネットワークを避ける。

 

構造物破壊ミッション 
 マップ中に複数の箱が出現。特定の1つを破壊すると次マップへの移動が可能になる。通常ミッションと異なり警報などはないが、ハズレの箱を破壊したときのペナルティなどでHPが減少していくので、迅速に攻略する必要がある。

・3;10ツーノースピース
 触れると弾丸が飛んでくる監視網を避けつつ、
 次マップに進行できる装置が隠された箱を探す。
 赤く表示されない箱が目印。

・毒の中に落ちたラット
 ステージ3から配置。機密の入った箱の特徴をメッセージで
 知らせてくるので、該当の箱を破壊して進行する。
 時間経過でHP減少の毒ガスが散布される。
 説明とは無関係に、対応する箱にはマークが刻まれている。

 

タレット突破ミッション

・ロケランヒルズ
 ステージ2から配置。廃棄物の後ろに隠れて
 タレットの弾丸を避けつつ終点まで行くと、
 ミシェルがハッキングドローンを送ってタレットを無力化、
 次マップに進めるようになる。
 道をふさぐ木製の廃棄物は攻撃で破壊可能。
 拠点2つを突破でクリア。

・雪山の狙撃戦
 ステージ4から配置。ロケランヒルズのミッションに
 追加でルーパートが乱入して狙撃してくる。
 道中にある鉄のバリケードはルーパートの狙撃を誘導し、
 破壊させることで進行できるようになる。

※タレット突破ミッションはハイパーアーマーがあると有利。

 

貨物拠点突破
 ステージ3から配置。列車が走る線路を突破する。乱入するトラックなどの攻撃を避けつつ、ゲージが100%になるまで耐える。このミッションに限っては、自動攻撃能力を持つキャラクターが便利。

 

未確認拠点イベント
回数制限バフ
 戦闘発生のたびに合計3回まで適用される。制限がある代わりにデメリットがないので安心して使用できる。

・補給品の痕跡
 敵撃破時に一定確率で補給品(回復アイテム)をドロップ。

・エレクトリックファーザー
 プレイヤーの攻撃に感電、氷結状態異常を追加。

・神経毒噴出器
 プレイヤーの攻撃に中毒、拘束状態異常追加。

・ヒートグラインダー
 プレイヤーの攻撃に火傷、気絶状態異常を追加。

・レッドスティンガー
 プレイヤーの攻撃に出血、拘束状態異常追加。

 

無制限バフ
 ステージ終了まで適用される。一部のバフは既に受けた状態でも重複させることができるが一定確率で失敗し、探索に出しているキャラクターのHPが減少する。

・天界防御マトリックス
 ハッキング成功時に防御力15%増加バフ。
 重複可能で成功率70%。

・ノースピース武器庫
 捜索成功時に攻撃力12%増加バフ。
 重複可能で成功率70%。

・粒子加速装置
 探索成功時にクールタイム回復速度15%増加バフ。
 重複可能で成功率70%。

・マナリアクター
 捜索成功時、MP回復速度50%増加バフ。
 重複可能で成功率70%。

・パワーアクセラレーター
 HPが50%以下の時、攻撃力が20%増加するが
 受けるダメージも30%増加する。

・部隊長シュミット
 救援要請すると合流し、ボス無力化ゲージ破壊時に
 乱入して追加攻撃でボスを拘束してくれる。
 クールタイム60秒。

・オコネルファブリック
 救援要請すると合流し、ボス無力化ゲージ破壊時に
 乱入して追加攻撃で敵HPを減少させてくれる。
 クールタイム60秒。

・リンジー・ロッサム
 救援要請すると合流し、被撃時に10%の確率で乱入して
 2秒間無敵状態にするバリアをかけてくれる。
 クールタイム30秒。

 ※他2人のAPCと比べると発動頻度が高いので便利。 

 

回復バフ
 離れた味方のHPを回復させたり、死亡やミッション失敗でリタイアし見方を復活させたりといった効果を持つ。種類によっては失敗の可能性も。

・拉致された義務病
 解放すれば味方全体のHP回復。30%の確率で本性を現し(失敗)、
 ナイフで攻撃してきて操作キャラクターのHPを減少させる。

・心臓除細動器
 リタイアした味方1人を復活。30%の確率で失敗し、
 操作きゃたくたーのHPを減少させる。

・怪しい医療ボックス
 味方全体のHPを回復させる。パッチ前には失敗があったが、
 A/Sパッチで成功率が100%になった。
 ※何のアップデートを指しているのかは不明。

・神秘的な球体
 触ると味方全体のHPを大幅に回復or減少させる。
 成功/失敗率は50%。
 ※よほど危機的な状態でなければ使わないほうが良い。

・時間旅行者の時計
 探索時に探索したキャラクターの全スキルクールタイムを回復。
 30%の確率で失敗し、残りの制限時間を10分減少させる。
 ※厳密にはダンジョン入場後の経過時間が10分増加する。

 

その他効果

・不安定な次元文
 ランダムな位置に移動することができる。
 前方にワープしてクリア時間短縮も便利だが、
 ファーミング重視なら戻って別のルートも攻略したほうがお得。

・転移次元文:他次元のノースピース
 クイーンデストロイヤーを除いた残りのネームドorボス1匹を
 ランダムに召喚し、戦うことができる。
 固有エピックを含むドロップ品も獲得出来る。

・クイーンデストロイヤーのルート計画表
 最終ボスの部屋まで直接行くことができる。
 ただし道中ドロップを捨てることになるので微妙

 

モンスターギミック
 ノブレスコードの敵はほぼほぼ通常のアクションゲームで問題ないようですが、一部知識があった方が楽そうなギミックをまとめます。ミシェルが説明してくれそうな気もしますが…。

マドリケ

狂爆化パターン:君のための特別な実験を準備した
 大量のドローンを召喚し、空中から氷結ビームを発射してくるのでジャンプで回避する。その後、大きな氷塊3つが生成されるので、その後ろに隠れるとドローン編隊の攻撃を回避できる。ただし氷塊には耐久度があるので要注意。

 氷が全て取り除かれるとマドリケが下りてきてバリアを生成。ドローンをすべて自爆させる準備をするので、ゲージが終わるタイミングに合わせてマドリケに接近すれば、ドローンがそちらに向けて自爆攻撃を行い、グロッキー状態に。失敗するとプレイヤーにくっついてダメージを与えてくる。

※両端からのレーザーは跳躍で回避しやすい。

 

ルーパート

狂爆化パターン:決断をする時間です
 HP50%以下かつカウンターゲージが最大になると発動する。プレイヤーはキーボードを連打して押し勝てば(鍔迫り合いか?)ルーパートをグロッキー状態に陥れる。

 

クイーンデストロイヤー

精神支配
 プレイヤー横に表示される数字は時間経過や被弾で増加。一定時間ごとに生成される青い球体を取ると数値が減少する。

 これが100になると精神と肉体が分離するので、15秒以内に散らばった球体をすべて取得すると元に戻れる。失敗するとダメージ。

 

攻略のコツ
 本体と各パーツのダメージは後退してもそのまま。そこで最初に入場したキャラクターでパーツを1個破壊し、修復中にダメージを与えたらパーツ交換モーション中に後退。スキルクールタイムが全て回復している他のキャラクターに変更して再入場すれば効率的にダメージを与えられる。

 各パーツへのダメージは維持されるとはいっても、再入場時にどのパーツを使用するかがランダムのため、後退前に1つのパーツを壊しきる方が効率的。

パーツ破壊⇒グロッキー⇒パーツ交換中に後退⇒別キャラで再入場

※スペック過剰なキャラで他キャラをキャリーする場合、最初のパーツを壊した後のグロッキーですぐ撃破することも可能。ただしグロッキーは非常に短いので、真覚醒のようなモーションの長いスキルはパーツ破壊に使い、グロッキー中は他のスキルを使う方が有利。


 以上、ノブレスコードにおける潜入ミッションや未確認拠点イベントの基本効果とそれに関するTips、ならびにボスモンスターのギミックをお届けしました。敵ステータスに関しては必要ないんじゃないかなという感想ですが如何でしょうかね。