【アラド戦記】偉業の記憶ティア5:ロキシー&ヒスマ攻略動画とギミックプチ解説

投稿日 2025年4月6日 最終更新日 2025年4月6日

 ロキシーに関しては既出なので簡潔に。70%くらいで一度ダウンするがグロッキーではなくダメージ増加もないその後吹き飛ばし攻撃があるので離れて回避(別に大ダメージではないが)。

 「狂気に染まった眼差し」1回目のゲージ蓄積時にはロキシーの方を向いていると拘束されるので逆側をむいておく

 その他、被弾すると致命傷となる攻撃も多いが基本は赤範囲をよく見て回避すればおおむね問題ない。攻撃後に範囲ダメージ判定が残ることも多いので、モーションが終わってもうかつに近寄らないように近接キャラなのにしれっとダメージ床を残すのはあまりできの良いボスには思えない気はする。カザンと比べると。


ヒスマが頻繁に行ってくる地鳴りは全体攻撃。ゲージが溜まるときにジャンプで空中にいるかガードで受けるかして対応。なお赤範囲内の攻撃は別枠なので、どちらかというとガードのほうが安全ということに


▲ターゲットマークを攻撃すると…(通常殴りで良い)。


鱗が飛び散るので取得すると与ダメージと被ダメージがアップする。ただし機械革命の時とは異なり5%の増加にとどまるらしい。

他は概ね見ればわかる攻撃。