投稿日 2024年11月3日 最終更新日 2024年11月3日
前回の動画の後、ガッツリ育成して再チャレンジを始めました。キャラ育成等の攻略に関しても触れていきます。下記動画の内容をまとめ直しています。
前回記事は下記より。
【開放空間:オーバーフィールド】深淵フィールドを行けるだけ行ってみながらゲーム攻略について駄弁る動画とその要約【ボイスロイド実況】
前回からの育成結果
10月最終週からの土日をほぼ松茶周回で使い切りました。他にもスタミナ消費等での育成は当然行っています。その結果、ヒカリが20⇒70、小伏が40⇒70、そしてロロメを引いて60レベルまで上昇しています。
また当時は異変フィールドのドロップレベルがフィールドレベルまたはリーダーランクに依存する仕様がステルス修正される前だったので、装備掘りも同時にかなり進みました。レベル60台後半の有用な金装備を結構拾った感じですね。
これからの人は異変フィールドでメイン装備を掘れないのでやや不便ではありますが、私もリーダーランクが上がって70レベル台の装備が出るようになったため、改めて同じ方法でファーミングする必要が出てきています。
大体の育成ルートは下記のようになります。
経験値 戦闘演習(スタミナ) フィールドや異変フィールド(入手数は少ない) コイン 異変フィールド周回 宝箱からも少しずつは拾える コイン回収でも一応可 ショップの星砂交換やイベント報酬も活用 マニュアル(レベル上限突破素材) 特訓フィールド ※初級は敵ドロップや販売もあり 装備 フィールドの宝箱や遭遇戦 ※生態フィールドでもOK。 スキル素材 中ボス狩り(フィールド、異変フィールド) 幻月フィールド エブリデイ商店(ファンティーヌ)
フィールド(異変ではない)での狩りは、桜庭の世界の亭と台、べハイムの世界の螺旋の踊り場にワープした近くにいるスマイルソードとメタルゴーレムを交互に狩る方法もあります。中ボス狙いですね。
育成要素
チーフキャラの攻撃力は、最終的には可能なら2000近く盛りたいです。武器系統ダメージ(斬撃、打撃、射撃、力場)の盛り具合にもよりますが、最低でも1500はないとってなりそうな気はします。
60レベル後半以上の金武器や、メインステが素で攻撃力10%くらいあるモジュールなど装備厳選はある程度必要。全キャラに言えることですが、攻撃力と武器系統ダメージしっかり上げましょう。スキルがダメージソースのキャラはスキルレベルも上げたい。
もちろんレベルでも少しずつは伸びるので、上げるに越したことはありません。効率は他の要素より劣るので優先順位としては高くないだけです(ただし生存に必要な分レベルを盛るのは最も大事)。
深淵がTAコンテンツである以上、生存は最低保証あれば問題はなく、星数に直結するのは装備やスキル等で伸ばした火力である、程度の話です。その上でもちろんレベルを余分に上げたら更に楽になるのは当然のことです。
▲例えばロロメを80から90レベルにすると攻撃力が50伸びます。仮に装備を含めた攻撃力がもともと1500だった場合、約3.3%の伸びになります。もちろん元の攻撃力が高ければ高いほどこの割合は減ります。
レベル上限突破分を含めても10%行かないと思うと、レベルアップによる攻撃力上昇は、恩恵があることは確かだけど必要素材の割にはマイルドってことです。スタミナを使う選択肢をここに集中させなくても良いということ。無限に稼げるわけじゃないから優先順位つけようねってこと。
キャラの使用感
火力に関しては、ヒカリ2凸と小伏完凸に大きな違いはなさそうに思えます(弱点なし)。
ヒカリ 範囲は豊富だが隙も多い。 大太刀フィニッシュを打つまで攻撃を続ける工夫が必要。 敵を集めてスキルや大太刀でまとめて倒すのが理想。 必殺技の集敵も活用したい。 石落としは大太刀を打ち切る暇がなさそうな時など便利。 個人的に今の最適解は単騎出場(今後変わる可能性はアリ) 小伏 範囲が極小な代わりにフットワークが軽い。 おにぎり食べてアッパーを繰り返そう。 詩 死なずにクリア目的なら最強。 火力も悪くはなく範囲はそれなり。 ブレイクした瞬間に必殺技で時を止めたい。 ランクアップ(凸)が進んでいるならメイン採用も〇。 ロロメ ランタンを殴ってしっかり敵に炎を当てる。 タロットのスキルも出るものによるが高火力。 ⇒スキル主体で限定SSRらしい火力を出すアタッカー。 必殺技はランタンに重ねるのがベストかな。 通常攻撃は水晶玉よりはだいぶマシ。
深淵(シーズン1)特化の育成
安定エリア突破目当ての段階ではチーフ2人を集中育成、その後別属性のチーフを育てていくのが無難と思われます。安定Ⅻの弱点が光と闇なので、この2属性を優先すると良いかも。また異変エリアでは闇と水属性優遇なので水も。
順当に考えればヒカリとロロメまたは詩、そしてフレイ(レイシーでも可?)の育成が重要になってくると言えます。ロロメと詩はどちらでも良いのではないかと思われます。なお、フレイとロロメはサブ適性も比較的マシなのがまた良い。
性能面では小伏の育成優先度も極めて高いですが、無属性エリア以外ではダメージ3倍バフが強すぎるので、深淵シーズン1の場合はほぼ安定エリア用と割り切る必要あり。安定エリアで星3取るなら結局欲しいですけどね。
属性キャラも育ってサブ専用キャラを考える場合、はじめてエメやモモなどのサブ特化キャラの育成を考慮することになるかな。チーフで使いづらいキャラクターなので優先度が一段落ちます。
安定エリア未クリアの段階では、サブ育成なんか考えてる暇があればチーフを育成しましょうねって感じです。サブ育成の恩恵はあまり高くありません。先ほどからお伝えしている優先順位の話です。弱点ダメージ3倍乗せる方が圧倒的に大事なので。一段落して余裕が出たら考えましょう。
安定Ⅺの1戦目は風弱点なので、星3狙いなら誰か60レベルくらいまでは育てたいです。私はスピアを持たせたフェイを使いました。60だと即死リスクは結構ありますが、十分攻略可能です。
レベルを上げた実感(箇条書き)
・小伏40の時は即死祭りだったのが70だと結構ゴリ押せるように。 ・敵と同等以上のレベルがあると多少の被弾は問題なくなる。 ・やはりレベルは生存力向上に大きく貢献。 ・ゴリ押しが効くということは火力を相対的に補うことにもつながる。 ・近接キャラは自分をおとりにして敵を集めるような立ち回りも可能。 ・ただし40レベルの時も死ななければ火力は足りていたので、 火力は装備やスキルがメイン、生存はレベルがメインという考えは 間違ってなさそう。
異変エリアのクリアのみを目指す場合、レベルは70もあれば現実的になってくると思います。60だと近接キャラは回避を結構意識する必要が出てくるので、火力が有り余ってないとしんどいかも。もちろん装備やキャラクターなど様々な要因で変動するとは思いますが。安定エリアの段階なら60でも大きな問題はなさそう。
実戦の立ち回りとしては、中ボスは如何に集めてまとめて攻撃するかが大事で、結界使いは一定の距離を維持してこようとするのでうまく対処するなどありますが、こればかりは動画を見てもらう方が良いかもしれません。ただし動画もTA前で立ち回りが最適化されているわけではありませんが。
次回は異変エリアの初クリアをまとめて行きたいと思います。その上でTAって感じですね。順を踏んでいきます。