投稿日 2023年6月28日 最終更新日 2023年7月5日
正式サービスから無情報で始めた人がひっかかりそうな知識をざっと洗い出しておきます。
横殴りはOK
フィールドの敵を複数人で殴っても経験値やドロップに影響はないし、1回でもダメージを与えれば全回収できます。ただしレベル差8以上で紫色ネームになっている敵は0ダメージで何も得られません。
さらにブルプロはフィールド湧きが少なめなゲームなので、横殴りというか同じ敵を複数人で殴るのはむしろ推奨するレベル。PTを組んでいないプレイヤー同士が各自で別の敵を殴っていると、湧き待ちロスが発生しやすい。
「今すぐパーティ」を使おう
メニューの「パーティ」欄を開き、右上をクリックして「今すぐパーティ」をONにすると、同じフィールドにいてこの項目をONにしている他プレイヤーと自動でパーティが組めます。フィールド狩りを行う際は活用しましょう。狩る対象が違う相手や放置している相手とマッチングすることもあるので万能ではありませんが…。
ミッションはマルチプレイ推奨
最初のレイクリッド坑道をのぞき、ミッション(ダンジョン)は基本的に6人パーティ前提の難易度となっており、HP補正が存在しません。自動マッチングまたはパーティで侵入しましょう。
ネームドの湧き条件の基本
1.特定の取り巻きMOBの討伐数が必要 2.朝or夜が条件のモンスターもいる 3.フィールド上に一定以上のプレイヤー数が必要な場合あり 4.撃破後一定時間は絶対に沸かない
全体的な傾向は上記の通り。個別の条件をまとめると1つの記事が必要になるのでとりあえずこんな感じってことで。時間帯条件がある場合、その他の条件を満たしていたら時間帯が切り替わった瞬間に出現します。また、2匹同時湧きの場合、片方が遅れて出現すると思われます(プレデターと遊猟者で複数回確認)。
通常攻撃には派生がある
スペルキャスターの下同時押しが特に有名ですが、各職の通常攻撃にも派生があります。バトルビルドを表示したとき、通常攻撃スキルにカーソルを合わせると説明文が表示されます。
というかこのゲーム、UIにカーソルを合わせたり「?」マークをクリックしたりすると親切に説明してくれている部分が多いのでUIをいろいろ触ってみましょう。
採取ポイントは街戻りで復活
フィールドの採取ポイントは時間経過でも復活しますが、アステルリーズやサラムザート・オアシスに戻ることで即時復活させられます。そのため、レア素材確定ポイントを回った後で街に戻り、再び同じルートをたどる採取マラソンが可能。
売却専用アイテム
「ルーノ〇〇〇」「古代硬貨」というアイテムは売るためのドロップ品なので、倉庫でアイテムを選択して「売却」してしまいましょう。イマジンや武器を厳選し始めるとルーノが足りなくなってきますからね。
ちなみに売却は倉庫で可能
売却専用アイテムっていうカテゴリがあるので、これで絞り込むとどんどん売っていける pic.twitter.com/QJfjc1pP0K— クローゼ・L@ブログ「クローゼの百科箱」 (@klosebox_blog) June 24, 2023
クラフト失敗作も売却可能
クラフトで作った武器やイマジンも、不要な場合は売却可能です。今後失敗作を何かしら再利用できるコンテンツが来るかどうかは分かりませんが、今のところ緊急時のルーノ回収に使えます。
新キャラの目標はLv45とメインクエスト
レベルが45になるとほぼすべての要素が解禁され、最高レベルのイマジン(レシピ)が手に入るフィールドにも入れるようになります。つまりここまでがネトゲとしてのチュートリアル(ストーリーもゲーム1本分くらいの面白さはありますが)。
そしてメインクエストを進めることで各種ダンジョンが開放されていくので、基本的にはメインクエスト最優先で、進行条件に支障が出たときにレベルを上げたり武器やイマジンを整えたりしていく流れで概ね問題なし(と私は思っています)。
つまりレベリング中の武器やイマジンに関しては、バトルスコアを確保するための最低限だけ作れば問題なし。とは言っても武器はほとんど毎回更新していくことになりますが。
クエストの「アドベンチャーボード」のタブの確認も随時忘れないようにしましょう。全部コンプリートするのは必須ではありませんが、特にゴール報酬など美味しいし、冒険者レベルはメインクエストを進める条件になる場合があります。
カンスト後のキャラ強化
調査:βスキル解放 上級調査:武器厳選 フィールド:イマジン厳選 ラッシュバトル:プラグ厳選
レベリングが完了した後に目指す、自キャラを強化していく要素の中で主なものはざっとこんな感じでしょうか。
武器はソケット数と特攻、イマジンはアビリティがランダムなので、満足のいくものが完成するまで何個も作ります。βスキルはミッションでのレアドロップですが、「現在装備しているスキル」が抽選に入るらしい。
上級調査は極力50レベルになってからの挑戦を推奨。最高レベルのイマジンを揃えていたら自然と上がります。またできればHPをある程度盛っておくことをお勧めします(オロチや一座の絆の「生命の奔流」アビ付きや武器プラグなどで伸びます)。
過去のテストに参加したりブルプロ通信を視たりした人にとっては当たり前の事でも、そうでなければ知らないってのはありがちだと思います。とりあえず思いついた分を書きましたがまだまだありそうな気がする