投稿日 2025年4月8日 最終更新日 2025年4月9日
6月実装予定の人工神レイドに必要な名声は下記の通りらしいです。
※どうやら装備レベルによって強化増幅の冒険者名声が変動するというステルス改変?が入っているようです。継承しただけでエンチャント名声が結構かわります。記事投降後に気付いていろいろいじくったので細かいところで齟齬が出ているかもしれません。ご承知おきください。
シングル:47684 ランダムマッチング:47684 ノーマルレイド:61757 ハードレイド:69300
では、ノーマルレイドに入場可能なスペックはどの程度か考察してみました。
条件
武器+12強化 その他+10増幅 独自(課金アイテム)完備 魔法付与:霧の神レイドのレア首付与以外完備 ※独自や付与は重泉実装前のもの
モデルケース1
115エピック武器 115レジェンダリー装備11部位 115エピック防具融合石5部位 ⇒セット効果は「エピックⅠ」 これで名声は61947になると推定。
個人的にはおおむね予想通りの結果になりました。計算の基準となった魔法付与に肩の4%やベルトの3%が含まれてしまっていますが、レイド名声との差が385あるので、付与が多少弱くてもどうにかなります。
問題はといえば、ヴェヌスレギオンのエピック融合石を5部位そろえられるかどうか、というところ。
モデルケース2
115エピック武器 115レジェンダリー装備6部位 エピック装備5部位 115レジェンダリー防具融合石5部位 ⇒セット効果は「エピックⅡ」 これで名声は62418になると推定。
エピック融合石が手に入らなかった場合、セット効果をエピックⅡにするのが視野に入ります。そしてその場合、エピックⅡにするために必要なエピックの個数から名声が結構オーバーします。
モデルケース3
115エピック武器 115レジェンダリー装備11部位 115レジェンダリー防具融合石5部位 調律でセットポイント245以上確保 1.武器以外25回⇒セット効果は「エピックⅡ」 2.武器2回⇒セット効果は「エピックⅠ」 これで名声は61918になると推定。
どうしてもエピックが一切出なかった場合の極論。防具アクセ特殊の各部位で3回調律を8部位、1回調律を1部位で一応無理やり貯めることも可能ではある。って感じ。ただし調律のし過ぎはスペックに見合わない名声になりえるリスクあり。
あるいは、調律を武器で2回行えば名声が1000あがると思われるので、そちらもあり(もし2回目以降上がる名声が変わる場合は異なる)。
※ユニーク武器は300の上昇。
オマケ:自メインキャラでハードを目指すなら
▲武器+14強化、その他増幅12~たまに13というキャラクターでどうなるか
115エピック武器 115エピック11部位 115レジェンダリー融合石 ⇒セット効果は「エピックⅤ」 武器調律2回 これで名声は69388になると推定。
なかなかハードですね。でもエピック融合石とエピック11部位を両方強要されないだけマシか。ちなみにエピ11部位+エピ融合石がそろえば太初セットになると思われます。
まだヴェヌスレギオンすら履修してない状態ですが、それでもレイドまで2か月ちょっとしかないので目標という意味で取り上げてみました。
自力計算かつ各数値も推定多めなのでどこかしらミスっていないか心配ですが、1つの参考までに。
また、今回は比較的極端な例で検証しましたが、もちろんエピレジェが程よく混じっていると異なったバランスになってきます。