【MBTL】格ゲー初心者がアケコンを導入しました(オマケでメルブラ対戦動画)
意外と長く遊んでいるメルブラで、ついにプロコンが複数ボタン暴走する(自動チャタリング機能)ところまで壊れてしまいました。 購入の流れ プロコンの壊れ方を見る感じ、ゲームパッドを再び買い直して使ってもも早いうちに同じことになりそうだし、いっそアーケードコントローラーを導入してしまおうと考えました。 しかしながら、市場に出回っているアケコンのほとんどは定価では手に入らず、プレミア価格というかモノ […]
意外と長く遊んでいるメルブラで、ついにプロコンが複数ボタン暴走する(自動チャタリング機能)ところまで壊れてしまいました。 購入の流れ プロコンの壊れ方を見る感じ、ゲームパッドを再び買い直して使ってもも早いうちに同じことになりそうだし、いっそアーケードコントローラーを導入してしまおうと考えました。 しかしながら、市場に出回っているアケコンのほとんどは定価では手に入らず、プレミア価格というかモノ […]
新TAは何か以前にも増して大変なことになっているようですが、とりあえず基本報酬をすべて回収してきました。 “普通に”走った動画 普通に走る場合は「道に迷わない」に尽きる感じ。細かいタイムロスは何度もありますが、大幅なロスはしていない見込み。後からイマジンが上級調査用(アンチ系2種など)のままだったことに気づきましたが、ゴールド目的なら特に支障なし。 普通じゃない攻略 […]
無事、1.3倍チケットでの50武器スロット厳選に20連敗しました。1区切りということで各確立などについてまとめてみます。 武器スロ厳選の確率 ソケット4武器作成の確率 大成功率:通常25%、1.3倍チケットで32.5% 大成功時のソケット4率:35% 通常時のソケ4率:8.75% 1.3倍時のソケ4率:11.375% 二重抽選かつ、チケットはソケット数の抽選に影響しないというのがこのシステムの […]
7/12アップデート後のドタバタもある程度落ち着いたので、プレイ日記とイマジン考察をまとめていきます。 アドベンチャーボード ▲追加分の通常アドボも金曜日辺りには回収。新規アドボの注意点は最後にリンクを貼った記事でまとめてあります。 ▲イベントアドボもあとは巨竜追加と植物採取のみ。 水着ガチャ ©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 […]
はい。タイトルの通りです。ミッション欄にこのダンジョンが追加されていないので「さてはクエダンだな?」と思って意気揚々と乗り込んだら、普通に通常ミッションで大変な目に遭いました。 ※自動マッチングボタンがある時点で察しましたがもう録画する気分しかなかった。 MOBのほとんどが芋スナ遠距離だとアクションゲームっぽい立ち回りはとてもできないですね。属性やられ強制キャンセルやウォクラとイマジンの不発が […]
今回のアドボも二度手間三度手間になるものが多く仕込まれているので、少しでも無駄な作業を減らそうとまとめました。 入手場所 周知のことですが、念のため各ボードを手に入れられる場所もおさらいしておきます。 雨止まぬ森・自由探索 上:砂漠のシャドウバイパー 下:巡視するレーザーゲイザー 枷神の産屋・自由探索 上:御柱の守護者バラージアーム 下:守護の要ゾルキシア兵長 アドボ報酬で入手 守護の要ゾルキ […]
▲斧がカンストしたので、各スキルの印象についてまとめます。 タクティカルスキル ストームラッシュ 対ボスでの使い勝手が抜群。クラスアクション後に空中で発動するとボスの衝撃波をスルーしつつ連続攻撃できるのが強い。攻撃時間が長い点には留意が必要。立ち回りを考えると是非入れたくなるが、枠の問題がどうしても出てくる。 フォールインパクト 初手の切り込みスキルとして優秀な上に、タイミング次 […]
サクっとクリアしてきました。ノーマルは下記より。 【カゲマス】七陰列伝18章ノーマル攻略(動画あり)~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン 攻略編成 ▲ノーマルとメンツは変わらず。ニューの装備を若干更新しました。 ハード18-1~18-3 オートで初回クリアのため動画なし。 ハード18-4 結局全ステージがオートで一発クリアになってしまいました。黄色恒常 […]
とりあえずノーマルだけ攻略しました。今日からハルマゲドンがあるのでハードはまた後日行ってみます。前回記事は下記より。 【カゲマス】七陰列伝17章ハード進捗(動画あり)~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン 18-1~18-11 相変わらず限定キャラは不在。作家ベータの育成が間に合ったので配置しています。このパーティなら18-12以外はオートで☆3でした。 18-12 […]
今回はプレイの進行日記という形を取りつつ、色々思ったことをまとめます。 斧を育てる これまで「メインクエスト消化用のブラストアーチャー」⇒「上級調査火力用のスペルキャスター」と順番に育ててきましたが、EXラッシュの記事でも述べた通り、この2職ではできないことを補完したいためにツインストライカーを育てることにし、1週間近く前から育成中です。 今はどうか知りませんが、先週のEXラッシュの自動マッチ […]