CATEGORY

ゲーム

アラド戦記:シロコ門番セットと属性強化

※この記事のセッティングに依存しなくても門番の有用性をある程度上げられる場合があります。以下の記事参照。 アラド戦記:シロコ装備考 ゴールデンエピック図鑑イベント、地味にヤバいですね。 ついに来てしまった全属性強化+18の武器宝珠。   さらに正式実装されたアクセサリー全属性強化28カード。 アスタロスは黒い煉獄、グーントラムは紅玉で入手可能です。   これにより注目されつつあ […]

アラド戦記:黒い煉獄簡易メモと4段クリア例

概要はこっち アラド戦記:黒い煉獄 概要   細かいのはこっち アラド戦記:黒い煉獄攻略メモ   攻略ルート 1段:全部下ルート 2段:オニキスブラックの後だけ暗黒騎士 3段:最初以外暗黒騎士 4段:全部暗黒騎士 商人で有用アイテムが買えます。ダメアップPOTも普通より強い。 またスキルクールリセットもできるのでリーダーは忘れずに。 各モンスターギミック簡易まとめ  ある程度詳 […]

アラド戦記:黒い煉獄変換

とりあえず、装備3部位と武器2種類に変換オプションを適当につけました。 ※警備用の称号付けたままですが気にせず。   ▲勇猛用クロスに勇猛1% ▲クラクス用クロスに覚醒+2   フレンドからうわさを聞いた某システムにより計測。 力知能:71727→76349 攻撃力:3110→3137 バフスコア:200395→212003  スコア11600ほどの上昇か。まだ勇猛面の付与が完 […]

アラド戦記:真覚醒とバランシングとエピ改変と煉獄

 とりあえず、事前の予定通り主要キャラの装備を変更しました。また、変化がありそうなキャラはサンドバッグを軽く殴ってみました。アップデートで忙しいのであまり細かいスキル変更や立ち回り変更まではやってません。   メインクルセはクラクス面の憤怒→数奇と、 バフ面の黒魔術→狂乱、執行者→流れ、奈落→次元への変更。       力知能:71727 攻撃力:3110 バフスコア:2003 […]

Tree of Savior:落雷と毒

落雷アーク(アークの乗り換え)  改変後のアバリスターは手数が極めて多いので、落雷アークを試してみました。天罰アークからの種類変更です。      アークの種類変更するためには、一度分解する必要があります。メインクエストのステータスアークに「アーク移転」でレベルを避難させるか、あるいはレベル上限に引っ掛かる場合はバイボラの翼商店から上記のアークを購入し、こちらに移転します。 & […]

Tree of Savior:アシスターについて

 そういえば、アシスターについて軽く触れておこうと思っていたのをすっかり忘れていました。現在使ってるアシスターはこんな感じです。復帰勢なうえに初期はアシスターダンジョンについて完全にスルーしていたので☆はあまり高くありません。    アシスターダンジョンでは、毎週各層1回ずつクリア報酬、毎日どこでも1回クリア報酬がもらえることは週課一覧でも解説しました。最初はなかなかクリアも困難だと思う […]

アラド戦記:黒い煉獄攻略メモ

黒の煉獄実装間近なので、簡潔にまとめます。いつも通り、ナムウィキ翻訳を可能な範囲で解読してリライトしています。概観はこちら。   ●進行パターン(週間ダンジョン) ▲暗黒騎士(乱入を除く)を倒した瞬間、難易度が1段階アップする。なので、4段階を狙うわけじゃないならできるだけ暗黒騎士ダンジョン選択を後回しにすればよい。 ●APC救出 一度は共通ルートで登場。他にロスチェスト郊外でも登場する […]

アラド戦記:シロコチャレンジ散歩&ロドスセット宣伝&主要キャラタリスマン考察

シロコチャレ散歩  長らく動画に撮るほどのコンテンツもないアラド戦記。シロコチャレも正直ぶっぱでゴリ押ししているだけなので、やりこみ動画でもなければ参考動画にもならないと思って適当に流してましたが、週課風景だけでも投稿しておくのも悪くないか、と思って2キャラ分撮影しました。  あくまで週課風景なので、リスキーor面倒なタイムアタック目当ての立ち回りはしていません。一応、エルブンナイトの前衛でハイパ […]

アラド戦記:称号クリ乗り換えとムルマドクゴンと山脈シロコ進展

太陽と月の騎士の偉大な矜持称号  クルセのアーティファクトのために宝箱を打ってゴールドを手に入れた残りの個数を割ったところ、初のアナウンスが出ました。ありがたい。ただし非アナウンスアイテムからのリターンがほぼゼロなので、トータルはやっぱり負け。        ってことで、主要キャラの中で唯一比較的高い伸びが予測される、巫女に与えました。本命の百八念珠以外に、竜の激怒の […]

Tree of Savior:ヒーラー始動とギルド移籍

ヒーラー始動 予定外のグレイシアハード称号2キャラ目獲得です。 ※ギルドが変わってますが後で話します。    何日か前に宿ギルドでグレイシアハードに行くことになり、珍しく「5人揃ったのにヒーラーが1人どうしてもいない」パターンになりました。そこで、パッケージ品のセビノスディスナイを付けた、グレイシアNすら未参加のヒーラーで雑に参加してきました。解氷をそろえるだけそろえて4か月後の出来事で […]