Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0027415/public_html/klosebox.com/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117

雑記:善悪で物事をとらえる危険性

 以前の記事でも触れましたが、日本社会における教育にはさりげなく意図的な誘導が働いているように見える、というお話からスタートして、客観性の大切さみたいな流れになっていきます。 「教えない」という選択肢  日本の学校教育が社会で役に立たない、というのは以前から言われていると思います。それというのも、特に公民科において理論や概念を教えるばかりで実際に社会に出てから必要、有用であることがなおざりにされて […]

アラド戦記:ファーミング進展と日課削減

▲シロコ業績完遂も4キャラに達したところ、アドベンチャーにこんな項目があったらしい。     花びらを貯めてツボを割るゲームなんですよね。 ヘカテーがシロコ卒しました。装備2種用意の予定がないサブ支援なので、ネックスは理想装備。つまり完全体。 力知能バフ:56465 バフスコア:152252 偏愛あり。これ以上はお金だけの問題になってくるのでテコ入れの予定はなし。しいて言えばエ […]

PSO2:NGS@クローズドベータテスト

プレイしてきました。   ▲グラフィックは2021年リリースのゲームとしてはややチープにも思えますが、むやみにリアル度を上げてリソースをそちらに取られるよりは良いのではないかと。要求スペックが高すぎるということも多分なさげ(私のPCでは上から2個目の簡易設定が推奨された)。  キャラクリの画像を撮ってこようと思ったら急に、指定のアカウント以外ログイン不可のエラーが出てしまった。もしかして […]

Tree of Savior:テルハルシャ7段@弓

 グレイシアレゲンダの防具が完成したので、テルハルシャの7段に挑んできました。本当はもっと完璧な動画が撮れそうだったのですが、36%未満に削る→ダウン吹き飛ばしを被弾→水たまりに落下→スタック4硬直発動→避難所ギミックで死亡、という悲しい出来事があったので残念ながら使えず。  その後も微妙に巡り合わせが悪いことが多かったので、やむをえずドロップで煽ってしまったこの動画になりました。ある程度の流れは […]

雑記:まず自分が動くということ

人間の多くは受け身である  人は多くの場合、敢えて他人に働きかけたいとは思わないけど、他者からの働きかけそのものを拒むわけではない。さほど不思議ではないことだと思います。もちろん知らない相手であるとか、明らかに原因があって嫌われているなどの場合はハードルが上がるけど、そういうのは例外ということで。  時には誘い待ちって状態もあります。相手がいればやりたいけど、自分から働きかけるのは面倒or気おくれ […]

アラド戦記:アドベンチャーとかシロコとか

Normalのアドベンチャーをクリアしました。   ▲シロコレイド業績完遂。   ▲スピで門番セットが揃ってシロコ仮卒。   ▲20秒   ▲25秒。強いシナジー職の11増幅と同じ位って感じがします。真覚醒してないっていう要因もありますがやはりサンドバッグ向にはいていない職。真覚醒で2割以上伸びてくれたら1兆が見える。  前にシロコセット考察記事で述べました […]

Tree of Savior:天罰アーク獲得とアークについて

先日のこと、ついに天罰アークを製作することができました。 製作アークについて ▲Ep12のクエストでもらえるものよりはるかに高い性能を誇る製作アーク。火力は迷ったら天罰で良いみたい。手数が多くて1ヒットダメージが少ないパイエレタオみたいな職は落雷がいいとか、シャドウマンサーで暴風が強いとか、シュバルツライターで疾風が強いとかそんな感じみたい。Ep13で治癒のアークも実装されました。   […]

アラド戦記:バッファー用シロコエピのバフ面について※2021/8/18追記

 支援職はシロコエピックの理想を突き詰めると最大9部位まで必要になるかもしれませんね^^; ってお話。  支援用のシロコエピックのオプション2はもともと、バフ面に装着していると効果が発動されないと言われていました。なむうぃきでもそう述べられていたのでだれも疑っていませんでした。しかし、ツイッターの有志の検証により、どうやらそうではないっぽいことが分かりました。    シロコエピックは「セ […]

Tree of Savior:キャラ紹介

ビルド:フェンサー&マタドール&バーバリアン  メインキャラ。R8初期、ソルミキに上るためにドぺとして作った(色々あって全クリチャレンジはできなかったけど)。その後一度目の復帰時、途中でフェンサーに変更して以来そのまま。ジャナスはズっ友。  本音はフェンサーもドぺもどっちもやりたいのですが、武器縛りとロールかぶりが深刻なのでソードマンは1キャラで我慢。メインすぎて今更言葉を尽くすような内容がない( […]

Tree of Savior:再復帰3か月の近況とか

 ToSに再復帰してから3か月近くとなりました。キャラ紹介も入れようかと思ったけど、長くなりすぎるのと単独で投下したいのもあり別記事にすることにしました。何かまだ書くことがあったような気もするけど忘れた。 アークへの第一歩 先日、初のアーキストーンを獲得しました。 女神の祝福ガチャで大体1.5Gシルバー前後。 ※女神の祝福はゲームマネーで回すガチャって感じ 残念ながらゲームコンテンツでのドロップ( […]