【アラド戦記】110レベル各ダンジョンの役割まとめ@2023/10/5更新

投稿日 2023年5月27日 最終更新日 2023年10月5日

 ダンジョン数が増えてきて、それぞれの場所に何のために行くのかややこしくなっている人もいるかもしれないので、一旦まとめます。


一般ダンジョン
●白色の地
●ベリコリス
●キャニオンヒル
●クイーンファルト
●王の揺りかご
●ヘブロンの予言所
●ナサウ森林
●エターナルフレイム研究所

 主にアラドミッションの消化先。一般エピックの確保先でもあり、上級ダンジョンに通えない名声値の間はここで105エピックを揃える。カスタムエピック掘りのために特定ダンジョンに通う場合も。

 金策目的ならキャニオンヒルが人気。ゲント警備と比べると、武器売却or解体処理の必要がないこと、ベリルが拾えること、エント装備ドロップを狙える(拾えるとは言っていない)ことなどのメリットがある。エピソウルが枯渇してベリコリスEに通う冒険者の姿も見られるとか(エピ数目当てならEランク)。

 1日ミッションの消化をサボっても問題のないタイミングは、上級ダンジョンの回数を稼ぐ必要がなく、ゴールデンベリルや力の精髄をコツコツ稼ぐ必要がなくなった時。

 

追加装備ファーミング
●嵐の逆鱗

 毎週1回通える週間ダンジョン(たまに回数回復アイテム配布あり)。1回行けば確定でエピックが2個以上出るのでエピソの足しと考えることもできる。5/31にマスター難易度と回数制限のない一般モードが追加される(ただし一般では確定ドロップがない)。中級ダンジョンという呼称はどこへいったやら。

 サボっても問題なくなるタイミングは、マイスターの実験室エピックのレベルが成長に役立たなくなってきた辺りか。あとエピソも足りている場合。

 

上級ダンジョン
●ノーブレスコード(5/31にダスクも実装)
●破壊された死者の城
●マイスターの実験室

 105エピックのオプションレベル成長の過程で中心となるダンジョン。基本的には「通える中で最も必要名声の多い場所」を選ぶのが順当。バカルレイドクラスになるとほぼ無欠点ゴールデンベリルを拾うだけの場所になる(カスタムエピックが出れば良いなと思いつつ)。

 固有エピックもあるので必要に応じて。カスタムエピック狙いで通常ノーブレスコードに通う人も。配布先を4キャラから選べるのがgood(ただし良品を拾えるとは言っていない)。

 サボっても問題なくなるタイミングは、全身オプションレベルの平均が65を超え、マイスターMランクが名声稼ぎとして使えなくなってきた辺りか。それでも今の緩和難易度だと時間に対する無欠点ベリル獲得数が美味しいので、競売相場がゴミにならないうちは一般Dや逆鱗と比べれば通う価値があると思われる。

 

レギオン
主に狙えるもの
融合装備
⇒イスフィンズはアクセ、次元回廊は特殊装備
・週2交換のレジェンダリーカード選択箱
・カスタムエピック
・ゴールデンベリル
・エピックは最大70レベル
・武勇伝交換アイテム/ゴールド

 各ボス週1回報酬獲得可能。融合装備が3部位揃うまでは極力通いたい。その後もカード金策ができる上にカスタムエピックのドロップ率が高いので、上級までのダンジョンよりはうまみが大きい(ベリル時給はマイスターMの方が上)。5周で餌レジェカード1枚分程度の素材が集まる。

 従来はフィンドウォーしか餌レジェカードを確実に確保できる場所がなかったが、フィンドはイシス限定等でテラニウムを稼ぐ必要のある二重構造だったり、少なくとも3人いないとボスエリア2つへの同時侵入が不可能だったりと非常に不便。金策全振り勢でなければ「ゲントの方が色々とお手軽かつ高収入」だったこともあり、レギオン素材での交換は非常に重宝する。

 上記はイスフィンズの所感だが、5/31に実装される「魔法使いの次元回廊」も大差はないのではないかと思われる。
⇒大体合ってた

 なお個人的には、拾った良品カスタムの割合はイスフィンズが圧倒的に高い。ノーブレスコード連も2か月ほど行ったが、エピソが膨大に増えた以外のメリットは特になかった。

 

機械革命(レイド)
主に狙えるもの
武器&防具融合装備
・週2交換のレジェンダリーカード選択箱
・カスタムエピック
・ゴールデンベリル
・エピックは最大75レベル(バカルレイド)
⇒レア報酬で80の可能性もあり
・武勇伝交換アイテム/ゴールド

 週1回コンテンツ。「開戦」は「バカルレイド」のライト版(従来のガイドに相当)。武器防具融合までは少なくとも通いたい。ガチ勢には全オプション80レベルという目標もある
⇒新たに追加されたハードモードでは、武器の3OP目である火の息吹オプションが追加された。

 基本的なメリットはレギオンと大差ないが、バカルレイドで最高級レベルのエピックが手に入る点や、オークションでアイテムや分配金を得られる点、レジェンダリーカードに超高額品が存在する点が異なる。

 

まとめ
1.上級ダンジョン(それも足りなければ一般ダンジョン)でオプションレベルを上げて名声を稼ぎ、イスフィンズ(33043)、開戦(34308)、次元回廊(38095)、バカルレイド(40047)、バカルレイドハードモード(45142)を順次目指していくのが110キャップの導線。

 

2.イスフィンズでアクセ、機械革命で武器防具、次元回廊で特殊装備の融合装備を獲得するのが各ダンジョンファーミング卒業の目安となる。

 

3.もう1つのコアファーミングであるオプションレベル上げの最終到達点は全身80で、これにはバカルレイドへの参加がほぼ必須

 

4.カスタムエピックはレイド&レギオン>上級ダンジョン>その他 の順序で手に入りやすいイメージ。こだわりが強くないならレイドとレギオン+歪曲キューブ程度で十分(他は手に入る確率が低すぎる)。

 

5.その他金策目的でのダンジョン消化は目的に応じて。ベリルは上級ダンジョンやレギオン、レイドでまとまった数がもらえるが、それで不足しそうなら1日ミッションや一般ダンジョン連などの追加も選択肢。

 レジェンダリーカードはレギオン、レイドの余剰素材で購入可能。時間と手間を惜しまないならフィンドウォーもあるがテラニウムが余っていない限り時給はやや落ちる。ゴールドはゲント、一般D(キャニオンヒル等)、バカルオークション、武勇伝交換辺りが主な稼ぎどころ。

 

6.その他過去コンテンツはお好み度が高いので特におすすめは無いが、オズマレイドやイシスレイド辺りは消化している人もちらほら。

 週間オークション報酬にアスタロス宝珠がある場合のオズマレイドペアは地味に人気。バッファーがバカルレイドレベルならディーラーはイスフィンズ入場可能レベルなら支障ないことが多く(もちろん装備効率等は大事)、ディーラーがバカルレベルならバッファーはレンタルまたはオズマレイド装備でも支障ない。

 ただし1PT構成だとレオニット撃破後、迅速にカザンを撃破することが必須。またカザンに遭遇直後ダメージを与えすぎる(無力化のタイミングか)とバグって無敵化するので、ひと呼吸おいてから削る必要がある。
オズマ金策は死にました。


 金策等々に関しては、キャラ数や課金具合、時間の使い道の優先順位などが個人によって違うので、「各ダンジョンで役割を担えるファーミング要素」と「オマケで何を手に入れることが可能か」という論点からまとめてみました。どのコンテンツを消化し、どのコンテンツを切り捨てるかの判断基準になれば幸いです。

関連記事

【アラド戦記】110レベルキャップ関連記事まとめ