Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0027415/public_html/klosebox.com/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117

【アラド戦記】特殊ダンジョン「血滴る鉄鉱」概要と初見プレイ動画

投稿日 2025年8月21日 最終更新日 2025年8月21日

 こちらも細かいことは公式サイトに書いてあるのでサラっとまとめます。


概要

報酬:受け取りタブで週1回
入場回数:各ダンジョン週1回ずつ。
入場名声:第1鉄鉱33249
     第2鉄鉱47488
     第3鉄鉱69300
※報酬受け取りは全難易度おまとめ。


 入場の際には難易度を選び、4つのダンジョンに1キャラずつ割り当てます。その時ログインしている(「接続中」)キャラを最初に割り当てないと他を選べません。入場後はキャラがダンジョンに帰属して固定されます。

 クリア後はキャラチェンジして別の難易度にもそれぞれ1回ずつ入れます。各難易度で別のキャラを選ぶ必要があります。

 モンスターの弱点とスキルバフを意識して割り当てると良いでしょう。

 なお、4つ目のダンジョンには中ボスが登場します。対して強くはないけど地鳴り攻撃あり。

弱点
●物理/魔法攻撃
⇒そのキャラクターがどちらか確認の上で当てはめるだけ。

●近距離攻撃
⇒ボスの周囲に小さな円がある敵でした。そこから出ないのが望ましい?
 ボスに張り付いて攻撃するのに支障がないキャラが良さそう。

●遠距離攻撃
⇒安全地帯があちこち変動する敵でした。
 どちらかといと「動きつついろんな位置から攻撃できる」キャラが良い。
 張り付かずにスキルを当てられればよく、あまり遠くから攻撃できる必要はなさそう。

 近遠距離に関しては今後ほかのパターンもあるのかもしれませんが、初週はこんな感じでした。

 

動画

そこまで難しいことはなさそうです。

 

報酬

 5回だけ合成できます。紫同士を混ぜて桃にするとかそんな感じです。別のレアリティを混ぜると下がるリスクもあるのでやめたほうが良さそう。

 第1~3すべてまとめて「週5回まで」の合成です。注意。

 報酬受け取りは合成素材投入窓の左上にある「報酬獲得」タブから。全難易度まとめての受け取りなので、途中で受け取らないこと。

 合成と受け取りシステムは一昔前にあった塔ダンジョンのような感じですね(名前忘れた。グーントラムが出るやつ)。報酬受け取り個数的には第1まで行く必要は無いような気もしなくはない。