【開放空間:OverField】深淵フィールド 異変エリア「深淵に挑む」攻略【ボイスロイド解説】
オーバーフィールド攻略。クリア目的での攻略やキャラ育成状況の紹介動画です。
オーバーフィールド攻略。クリア目的での攻略やキャラ育成状況の紹介動画です。
紹介イベントも来たので、未プレイ勢向けに本作を紹介/レビューしてみます。 ゲーム内容 RPG×アクションという定番ジャンルのスマホアプリ(ソシャゲ)。PCでもsteamでプレイできます(https://store.steampowered.com/app/3879660/OverField/)。 戦闘は俯瞰アクションで、自分が操作するキャラクター以外に2人連れ歩くことができます […]
旧版の中でも最も古い未攻略状態の記事へのアクセスが結構あるので、改訂版としてまとめたいと思います。基本的なキャラ強化を主眼に解説します。 新バージョンの異変エリア極限難易度の「とりあえずクリア」動画も貼っておきます。下記は関連記事。 【開放空間:Over Field】旧版からの気になる変更点など 【開放空間:OverField】旧サービス時記事リンクまとめ 異変エリア極限 プレイ動画 レベル1 […]
旧サービス時からの変更点の中で注目すべき内容を題材に、ゲームプレイの小ネタ集的にまとめます。 探索疲労 スタミナがなくても無限に遊べるのが本作の特徴でしたが、ついに明確にテコ入れが入ってしまった模様。宝箱(固有を除く)を開けまくったり、敵を倒しまくったりするとそれぞれドロップ率が低下します。翌朝のリセット時に回復。 旧版でも宝箱のドロップ減衰はあったような気がしますが、通常フィールドや異変フ […]
再始動の日本サービスが本日開始されました。というわけで旧版(NetEase運営)時にまとめた記事リンクを貼っておきます。当時とは変更された箇所もあるとは思いますが参考までに。 異変フィールド探索動画 桜庭の世界・昼 べハイムの世界・正 桜庭の世界・夜 見落としたくない&プレイを快適にする小ネタ集その3 その1 その2 その3 深淵フィールド&ゲーム攻略実況解説の動画とまとめ その1:初めてのチャ […]
ネオプルのストの影響で後ろ倒しになっていたアプデがやっときましたね。 犬夜叉パッケ更新箇所 ▲まず称号が更新。過去の最強称号(SNKなど)と比べると、ディーラーはやや場所が分かりづらいけど最終ダメージが2%、バッファーはバフ力増幅が2%増加しています。 また、プラチナのスキル攻撃力上昇の対象に覚醒スキルも含まれているので覚醒依存度が高い職は要チェック。 ▲そして称号宝珠が更新(犬夜叉称号専用) […]
はい。新作始まりました。今回は寸劇と脚色多めです。ゲームの仕様を物語に紐づけるために色々と設定増やしてます。 【Elin】奇貨“紲星あかり”居くべし 異世界開拓録#0 黄金の原石【原石祭2025】 【Elin】奇貨“紲星あかり”居くべし #1 ~千里の道も一歩から~ 生活基盤を築こう 続きもアップしていくので良ければニコニコのフォローお願いします。
はい。イベントのエピック超越のおかげでやることが大体終わりました。あとはナベル融合の厳選くらいですね。 次のセミレイドコンテンツであるイネは既存ファーミングの加速のようなので、結構持て余すことになりそうです。まあ暇があるのは良いこと。 ナベル厳選については指はテアナなので問題ないですが創造に変えても良さげ。首は祝福で、火力だけならテアナに変更ですが最終ダメ2%との比較なら祝福の被ダメ15%減 […]
実況動画をまとめているうちに攻略パターンが言語化されてきたので試しに投稿してみます。細かい動きは実況動画で投稿しているので大まかな方針という感じ。ゲームレビューとプレイ実況動画は下記より。 【レビュー&ボイロ実況動画】噂の尖りに尖ったSRPG「DC暗黒北斗」を触ってみた 第1章「太陽の子」 ※矢印は後述のミッション用です。 勝利条件 ▲シンプルな目標ですが一応。24ターン以内にアーサー […]
ゲーム情報追跡目的で使用していたXアカウントでふとおすすめに出てきた、とあるポスト。 ※Xになってから簡単に貼り付けられないようなので画像。 何故だかどうしてだかわからないが、気になってフォローしてしまい、ウィッシュリストにそのゲームは入っていた。そして数日後にはそれを購入していたのであった。 こういった作品がおすすめに出てくる要因の1つは、最近インディーゲームを中心にプレイし、そういった雑 […]