CATEGORY

ゲーム

アラド戦記:2022/3/2イベント内容

 こちらは3/2アップデートのうち、イベントについてまとめます。 プロジェクト:アサルト https://arad.nexon.co.jp/nhn/news/notice_view.aspx?no=12804 ●ブレイドの時と似た感じのアレです。 ●体験の場&探索の場もあります。  今回はイベント外のレベルアップ券が使用できるなど、ブレイド育成より多少楽になっているようです。一応、ブレイド育成で投 […]

アラド戦記:Season8 Act19 Assault:爆撃開始(2022/3/2アップデート)

 今回のアップデートは新Actで盛りだくさん。新規実装と変更点について軽くまとめていきます。 新職業:アサルト ●物理パーセント職 ●オートマチック使用 ●軽甲防具マスタリー  この辺りは以前から解説されていたと思うのでサラッと。少々クセのあるものの、火力は最高クラスのディーラーという位置づけのようです。   シナジー削除 ●シナジー「S」であった職業がディーラー「D」に統合。 1.パー […]

アラド戦記:100レベルキャップファーミングガイド(2022/3/1)

 100レベルキャップ実装からもう少しで2年。コンテンツの量も膨大になってきて新規復帰勢が「何をどうしたら次へ進めるのか」が分かりづらくなってきたと思います。というわけで、100レベルキャップの導線を改めてまとめてみようと思います。  関連記事リンクも随時貼っていき、ページ末尾には完結にまとめたダンジョンリストも用意しておきます。  なお、ダンジョン解放のためにエピソードクエストや外伝クエストをク […]

ゲームレビュー:英雄伝説 創の軌跡

 2021年8月末にswitch版が発売された創の軌跡(はじまりのきせき)。隙間時間で少しずつプレイしていましたが、半年越しでようやくクリアできました。3人目の主人公は未プレイだと正体不明なので名前を消しています。というわけで、当ゲームの個人的主観によるレビューをまとめてみます。 公式サイト 簡単な結論 ●RPGゲームとしては十分お勧めできる出来。 ●ストーリーも戦闘も一般的な基準からするとクオリ […]

アラド戦記:超主観的レイド評価ランキング1~3位(コメント企画)

 前回の記事は下のリンクより。各レイドに対する主観的な評価をランキング化した記事の後半です。 アラド戦記:超主観的レイド評価ランキング4~6位(コメント企画) 3位:フィンドウォーレイド  中国発のオリジナルレイドが逆輸入されたフィンドウォーは、挑戦的なコンテンツであったことを考慮して3位としました。 ●評価する点 1.戦術マップによる斬新さ  進行してくる敵を撃退しつつ、敵拠点を落とす。ある意味 […]

アラド戦記:超主観的レイド評価ランキング4~6位(コメント企画)

 今回はタイトルの通り、アラド戦記に実装された各レイドのクオリティを、超主観的な目線でランク付けしていきます。なお、文章量が増えすぎたので2記事に分けることにします。  「だからどうする」という考察的な記事ではなくて、箸休め的なエンタメ企画って感じです。多分正反対の意見の人もいるとは思いますが、「こんな事考えてるやつもいるのか~」くらいに読み流してください。  なお、レイドランキングを考えるとき、 […]

アラド戦記:バッファー用追加オプションまとめ

 シロコ、煉獄、オズマと「既存の装備に追加オプションを付与する」コンテンツが増えてきました。最近バッファーのオプションに関するこの手の質問を頻繁に目にするので、一般的な選択肢の例を1つの記事にまとめてしまおうと思います。 ※この手の装備オプションによる強弱は、キャラクターのステータスやエピック構成によって変わる場合があります。比較的通用しやすい一般論を上げていますが、絶対最強の答えは無いので要注意 […]

アラド戦記:2/16アップデート

 今週は、終了したイベントの穴埋め的に軽くイベントが追加された程度。 アサルト起動準備 https://arad.nexon.co.jp/nhn/news/notice_view.aspx?no=12750 ●NPCから「アサルトのかけら」をもらえる。 ⇒使用すると通常ダンジョンでマシンを召喚、乗って戦える。 ▲セリア部屋右下にいるNPCに話しかけ、  「起動準備」を選択するとアイテム獲得。 ▲使 […]

Tree of Savior:名誉パラディンと終わりなき放浪

▼前回の日記はこちら Tree of Savior:イナゴに魂を売る 名誉パラディン  そういえば、物理クレの中でも結構好きな職があるって思いだしたんですよ。パラディン。試してみましょうか。   ▲物理・・・火力・・・? 攻撃スキルが2個しかなかった。今はシナジーも大したことなさそうだし微妙な感じがひしひしと。   ▲とりあえず少し殴ってみましたけど予想通り弱体かな。  大体の […]

アラド戦記:亀裂の注視者&終末の導き2000回統計

 初回の統計と細かな分類についてはこちら アラド戦記:亀裂の注視者&終末の導き500回統計   1000回時点での統計はこちら アラド戦記:亀裂の注視者&終末の導き1000回統計 ▲注視者&終末2000回統計の結果。   ▲比較用の知恵の導き(改変前)10000回統計。なおセイクリ率は今は5倍です。   エピック率:注視者14.58%、終末100%、トータル19.45 […]