【カゲマス】秘密基地について~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン

投稿日 2023年10月5日 最終更新日 2023年10月17日

 急に実装された謎の生産コンテンツ「秘密基地」について簡単にまとめます。


各施設の役割
1.住居

 基地に住むことができる「最大の人数」を増やせます。レベルアップした途端人数がMAXになるわけじゃないので要注意


 アップグレードは拠点を除き最優先で良いのではないかな。構成員がMAXになってきたら、とも言えるけど、施設から人材が溢れない限りは優先度が最も高い。

 

2.倉庫

 探索に出て、装備を集めてきてくれます。左上の「探索装備」アイコンをクリックすると、拾ってくる装備を選択可能。とはいえレベルが上がるまでは、こちらの目的に構成員を割く必要性は薄いと思われます。逆に言えば最終目的の1つが倉庫。


 育成段階における倉庫の役割はこちら。住居の空きを埋めてくれる役割をしてくれます。住居レベルアップ後だけは倉庫の構成員を増やすのも選択肢か? 装備と同じ判定ならちょっと伸びが悪いか。詳細不明。
※とりあえず1回数えてみたところ、1時間あたり1人増えているっぽい?配置を増やしてどうなるかは不明。

 つまりアップグレードの優先順位は「育成段階ではかなり低い」とみなせます。特に理由がない限りはリソースが余ったら増やすくらいで良いですね。

 

3.食糧庫

 同時稼働できる構成員の上限を増やしてくれます。というよりは制限撤廃と思うのが無難かもデルタが勝手に食べてしまわないように注意しなければ

 


 赤枠が構成員の人数(住居で最大値を増やし、倉庫メンバーがそれを満たしてくれる)、青枠が食糧庫の力で働ける人数です。下の画像では上の画像と比べて食糧庫の人員を1人増やしたところ、稼働できる人員数が44から48に増加しています。

 つまり、食糧庫の人員調整は、赤枠と青枠の人数ができるだけ等しくなるように設定するのが無難ということ。アップグレードのタイミングは、住居にいる人数を賄いきれなくなってきたときが良さそう。序盤の挙動を見る限りは住居より1レベル低いくらいか? でも今後も同様の伸び率かどうかは不明。

 

4.生産施設



 石材所、木材所、商品工場ではそれぞれ、施設レベルアップに必要な資材が賄えます育成段階では重要度の高い施設で、食糧庫で必要な人員以外は全てバランスよくこの3施設に配置するのが無難だと思います

 よって、アップグレードは働く人員が溢れそうになったとき。育成における優先順位でいえば住居の次といえなくもないか。

 

4.研究所

 レベルアップに必要な魔汁グミと、時々魔力液を集めてきてくれます。要は秘密基地の最終目的の2つ目といえます。逆に言えば、育成が中途半端な段階で人員や資材を割くとその分成長が遅れます

 急ぎで魔汁グミが欲しいのでなければ、基地が成長するまでは構成員もアップグレードもリソースが余った時程度で良いと思います。

 

5.拠点

 このタイプのシミュレーションに慣れてる人ならお分かりの通り、全施設の最大レベルを管理しています。つまりアップグレードは強制的に最優先


 拠点チュートリアルでアルファが言っている「あなたとのキズナも強くなるわ」ってなんやねんって思うかもしれませんが、要は「シドとのキズナ」「シャドウとのキズナ」ってことだと思われます。

 シド(シャドウ)とのキズナ会話が無いのは以前から気になっていたので、どこかで実装するとは思っていました。これが秘密拠点の最終目的その3にして、唯一替えがきかない重要な要素です。

 

育成フロー
 ややこしくなってきたので、育成についてまとめます。

1.まず拠点を広げる
 施設レベルは拠点レベルと同じまでしか育たないので、これは必須案件。逆に、住居が育ってないのに拠点を上げる意味は薄い。

2.住居を広げて構成員を増やす
 住居アプグレで最大人数を増やし、発生した空き室を倉庫メンバーに埋めてもらいます。このとき倉庫に一時的に構成員を割けば効率アップするのかどうかは不明。
⇒装備を取ってくるたびに1人増えるのか? 条件曖昧。

3.食糧庫の調整
 住居の構成員数と、食糧庫の稼働可能人数が可能な限り等しくなるように、食糧庫に割く人員を調節します。

4.生産設備への配備
 残った構成員は、3つの生産設備に均等に配置しますレベルと採取効率に関連性が無いのは意外でした。

4.5.余剰人員が出たら
 もし生産設備から人員が余るくらいになってきたら、生産設備をアップグレードするのが育成特化、倉庫や研究所にリソースを割くのがバランス重視型となります。個人的には育成重視で良いかなと思ってますが。

5.最初に戻る
 生産設備が十分な資材を生み出してくれたなら、再び拠点⇒住居とアップグレードし、人材を再配置しましょう。


 ひとまず、公式のTipsと序盤を実際に動かしてみた挙動を調べた上でまとめてみました。何かしら小技があったりしたらわかりませんが、基本的に育成重視のフローはこんな感じだと思います。