【 BLUE PROTOCOL/ブループロトコル】斧はじめました&武器厳選進捗や現状の方針~ブルプロ日記~

投稿日 2023年7月7日 最終更新日 2023年7月7日

今回はプレイの進行日記という形を取りつつ、色々思ったことをまとめます。


斧を育てる
 これまで「メインクエスト消化用のブラストアーチャー」⇒「上級調査火力用のスペルキャスター」と順番に育ててきましたが、EXラッシュの記事でも述べた通り、この2職ではできないことを補完したいためにツインストライカーを育てることにし、1週間近く前から育成中です。

 今はどうか知りませんが、先週のEXラッシュの自動マッチングでは「最後のWaveでひたすらボスを殴り動物園を発生させたのち死んでいく人たち」がほぼ確実に紛れ込んでいたため、攻略が安定しませんでした。最終ボス以外はペナルティを踏んでも何とかなりますが、最後に限って異様な確率でそうなっているのを見たため、対応を考えました。

 スペルキャスターは敵が多いとターゲットが自動的に集中しやすく、かつスーパーアーマー付与時以外は敵の攻撃が集中するとほぼ何もできなくなりがちなこと、またEXラッシュの野良では範囲攻撃が活躍する場面が少ないことから、最も微妙なセレクトだと感じました。「まだしも攻撃出来て回復もバラまけるブラストアーチャーの方がマシ」と感じたものの、そのままの状態で優先的に通うコンテンツという印象は薄い。

 というわけで、攻撃も回復も生存も自己完結可能なツインストライカーで入った方が安心感が高そう、という判断のもとで育成を開始することにしました。他のダンジョン攻略ミッションも乱戦になるのがデフォルトであるため「自分でどうにかする」の度合いを最も上げられる局面が多いのが斧だと思いますドレインフィーバーのおかげで疑似的にヒーラーの役割を果たせるのもgood(杖やってるとすごく感じやすい)

 その代わり、攻撃範囲や距離が乏しかったり、敵が動くと極端に攻撃を当てづらくなったりする点などは弱点なので、あくまで乱戦向きの単体向けオールラウンダー(自分でも何言ってるかわからなくなってくる)という感じの立ち位置だと認識しています。

 


▲1日数レベルずつがやっとなのでまだレベル30代。

 操作した体感ですが、ブルプロのアクション要素って斧をベースに作られたのではないだろうか? というくらいアクション適応性が高いと感じました。操作を受け付けるタイミングが多く、スキルキャンセルも可能だし、回避行動もとりやすい。ウォークライやクラスアクションでSA状態になって一時的にゴリ押しもできる。

 例えば杖だと、アイシクル連射中にボスが衝撃波モーションに入った場合、モーションを見た瞬間攻撃をやめてもジャンプや回避が絶対に間に合わないことがある仕様になっているので、両職をやるとその差を顕著に感じられます。気づいたら斧がメインになっていることはありえそう

 

武器厳選進捗

▲8本まで作成しました。



 1.3倍チケットを使い続けて大成功が2回、いずれもスロット数は3となっています。スロット4に固執するといつできるかわからないので、一旦はソケットをスキルプラグ込みでしっかり埋めることにしました。なお弓は過去記事でも述べた通り、ブルプロではパッド勢になったので火力ガチ用途で動かすことはなくなり、厳選は行わないことにしました。

 正直のところ、現環境での厳選は一旦これで良いのではないかなと思いつつあります。TAやSAは奇妙な状態になっていますし、その中で上位ランカーに絶対なるというわけでないならソケ4の武器が明確に活躍する場面というのは現状では特にありません。さらにはメインクラスを杖にするのか斧にするのか槍にするのかという問題もある。

 TAやSAがダンジョン攻略を忠実に行うコンテンツだったら割と全力を尽くしていたと思いますが、専用ダンジョン(マップは流用ですが)で0から独特の動きを構築することを要求されること、また一般的なダンジョン攻略から逸脱した要素を追求する必要があることから、真面目にやるとしてももっと時間が余ってから(つまり育成などが一段落してから)で良い印象。それまではゴールド報酬だけ獲得しておこうかなと。

 ブルプロにおける高難易度コンテンツのあり方が今後どうなっていくかで、この辺りの突き詰め方は変わってくると思います。他の50武器が実装されたときにまた作り直すのかという問題もありますし。

 私自身はネトゲに置いて趣味走りするのも好きな方ではありますが、まだまだ明確に強くなった実感や貢献度を得やすいコンテンツも存在しないし、レベリングもアチーブメントもたくさん残っていますし、ソケ3からソケ4への移行ガチャは現段階では優先度的には微妙だという認識です。


 その他、現状の開発状況にいろいろ問題があることは否定しませんが、基本的にはノーコメントです(アンケートでもあればいろいろ言いますが)。運営も最低限対応する姿勢は見せてくれているので「ネトゲ運営としては」だいぶマシな方だというのが奇妙な感想。

 後は本当に既存の問題点を正していったうえで、やりこみたくなるコンテンツなどをしっかり実装できるかどうかが今後の継続の鍵になるのではないかなと思います。

 クラスバランス調整によって各クラスの持つ強みが強化されたらとか思わなくもないですが、多分ゲームスタンス的にそういうガチガチのロールプレイはやらない方向なんでしょうね(自動マッチが完全職ランダムなのもあるし)。