アラド戦記:追放者の山(ストゥルー山脈)

投稿日 2021年1月15日 最終更新日 2021年2月24日

 韓国アラド(DNF)で2020年8月に実装されたコンテンツ。日本への実装もそう遠くないので、とりあえずまとめておきます。いつも通りナムウィキの翻訳をもとにしているので、一部不明瞭な部分あり。

 


追放者の山ー概要ー
●報酬:新規タリスマン獲得&既存タリスマンのアップグレードなど
●入場抗魔力:5938(シロコレイドと同じ)
●適正装備:100レベルエピックフルセット(シロコレイドと同じ)
●報酬獲得回数:週あたり2回

 難易度はオキュラスとシロコレイドの間。今までなかった75~80レベルスキルのタリスマンの獲得や、既存のタリスマンのアップグレード、ユニークルーンの入手、タリスマンのルーン配置再セッティングなどが可能。

 レジェンダリー装備1セット混じりでも、ギミックをしっかりこなせばクリアできるレベル。ギミック無視をしたいならシロコ赤~オレンジパーティ程度の戦力が欲しい。※ただし韓国の赤パと日本の赤パのボーダーは多分異なるから、その辺は行ってみないとわからない。

 ガイドモードもあり、大戦と同様にノーマルと回数共有。報酬の種類は同じものの、個数やレアドロップ率が通常ダンジョンより低い。

 


 開始時点では捨てられた土地居住者の山混沌の夜の3ダンジョンに入場可能。各ダンジョンにはランダムで緑十字青十字のマークが配置される。

 

各ダンジョンの役割
鍵:クリア後、ネメシスの要塞へ入場可能に
緑十字:クリア後、プレイヤーのダメージ25%上昇バフを付与
青十字:クリア後、パーティメンバーのダメージを35%上昇させる
    短期バフの使用権を付与。全体の攻略を通して2回発動可能。
ネメシスの要塞:クリア後、消滅の避難所へ入場可能に
消滅の避難所:最終ダンジョン。クリアで作戦成功

 基本は緑十字→青十字の順番に攻略戦力の高いパーティでは青はスルーすることもある。魔界大戦でいう剣盾。

 

 

ダンジョン&エネミー
1.捨てられた地

 

ボス:ドルイド ミア
HP(通常/鍵):約2兆4780億/約3兆975億


過去のダンジョン、緑の都市グロズニーで出現したネームドっぽい。

要注意パターン
寄生虫
 プレイヤーのうち1人をターゲットしてとげで攻撃、その後円形のとげを発生する。被弾するとキャラクターに寄生虫がついて画面が赤く変わり、味方の攻撃でダメージを受ける状態になる。とげを食らい、画面が赤くなったら味方から離れること。

木の呪い
 フィールドに生成されている赤い木を利用して広範囲に赤い光の衝撃波を発生、または黄色の木をランダムに1本急成長させて黄色い衝撃波を発生する。このとき、プレイヤーは元々設置されている木の近くに移動すると緑色のオーラを吹き出しながら壁を生成し、回避することができる

私の栄養分になれ!
 中央に移動し、定期的に衝撃波を起こしてくるのでジャンプで回避。被弾すると緑色のマークが発生し、とげで攻撃してくる。このとげに当たるとミアのHPが回復するので全員が回避しなければならない。衝撃波が終わったらミアを中心にとげで攻撃してくるので、油断して近寄らないこと。

 

注意点
グロッキー等存在しないのでぶっぱで倒すだけ。
ただし特殊攻撃を食らうと事故の危険性が高いので要注意。

 

 

2.追放者の山脈

 

ボス:虫のデシャン
HP(通常/鍵):約2兆8085億/約3兆5105億


これもグロズニーで登場した敵。

要注意パターン
黄色の床
 ボス部屋に入場すると、デシャンの前に黄色い床が広がっており、最初に近づいたプレイヤーが混乱状態に陥る。これによってのみ、生成される虫を排除することができる。よって主力のディーラーではなくバッファー等が床を踏むことを推奨する。

 

攻略について
 グロッキーを待つと時間がかかるので、わざとギミックを失敗してぶっぱするのも選択肢。失敗してもクイックスタンディングを使って無敵回避が可能。

 

 

3.混沌の夜

 

ボス:夜のモニターK
HP(通常/鍵):約2兆7260億/約3兆4070億

要注意パターン
黒い羊の意識
 遭遇時、最初に行ってくるパターン。斜め四方と中央に模様の刻まれた石像を召喚する。中央の石像の模様を参考に、残りの石像の模様に合わせて移動すればボスはグロッキー状態になる(中央の石像に近づいてから移動)。失敗すると即死級の攻撃。うまく対処すればヒール等で即死を防止できる。

教団の物
 詠唱後、2つのオブジェクトを生成。5つの光の模様が現れるので、オブジェに刻まれているのと同じ模様の上に移動する(キャストゲージがたまれば分析=ギミック進行?)。なお、時間がたちすぎると再度行わなければならないらしい。なお、3WAYの爆発攻撃で邪魔してくるので要注意。
 このとき、ボスは分身を出して妨害してくるが、分身が光るときに攻撃(カウンター)を2回当てればグロッキーに。分身を攻撃するタイミングを合わせないと即死級の爆発が発生する。
 なお、教団の物ギミックで最初に中央に立っているとオブジェクト出現時に反応してしまう?ので要注意。

 

その他注意点
 グロッキーを2種類とも行った後、一定周期で触手が発生するので、爆発する前に壊したほうが良い。

 

攻略の流れ
 火力が高ければ最初のグロッキーで倒せるが、そうでないなら教団の物ギミックをしっかり行う必要がある。非グロッキー時にも攻撃可能だが異常に硬い。悲劇セットで多少HPを減らしてしまうのも手。

 

 

4.ネメシスの要塞

 

ボス:般若
HP:約5兆3690億

基本
・4種類の胸水攻撃などを行ってくる。
・ボスから距離を置くと行ってくる赤い嵐攻撃はハイパーアーマーブレイクなので要注意。上下左右からくるので斜めによけるのがベター。
・置き拘束スキルで拾うと拘束できる。

要注意パターン
胸水暴走
 4種類の胸水攻撃を順番に行い、その後即死級の衝撃波攻撃を発動してくる。このとき、4時、8時方向(要は斜め下)に召喚された玉を取得すると衝撃波を回避可能。2時、10時方向にも玉が出るらしいが意味合いは謎。

陰陽消滅
 HPが45%以下になると発動。ボスがマップの中央に移動し、念障壁を出して回転を始める。このとき、音の領域では黒い雷が、量の領域では白い雷が降る。黒い雷は無敵やハイパーアーマーを貫通してくるので、できるだけ量の領域にいなければならない
 そして般若の保護膜を破壊するとプレイヤーをダウンさせ、即死級の衝撃波を行ってからグロッキーに。クイックスタンディングのタイミングがややシビアらしい。
 なお、保護膜の破壊に失敗するとダウンなしで衝撃波を行い、グロッキーも発生しないので要注意。また保護膜がそこそこ硬いので、火力が余っていないパーティは45%が近づいたらQスキルを温存したほうが良い

 

攻略の流れ
 4つの胸水の通常パターンは、キャスト中に殴り放題なうえに被ダメージも大したことないので攻撃のチャンス。その代わり落雷攻撃はかなり痛いのでギミック処理を優先すべき。

 開幕ぶっぱの場合、火力が高いパーティだと胸水暴走ギミック前に撃破or45%トリガーまで削ることが可能。なお、ギミック中に敵を強制的に移動させるスキルを使うと事故を誘発してしまうので要注意。

 

 

5.消滅の避難所

 

ボス:純血者ディーヴァスタール
HP:約6兆880億

基本
・色々なレーザー攻撃をしてくるので見て避ける。
・吸引攻撃は範囲外に退避が必要(特に困難ではない)。
HP70%以下、または混沌の結界ギミック成功後2フェーズに移行
・置き拘束があれば拘束可能。

要注意攻撃
十字レーザー
 中央に球体を発生させ、反時計回りに回転するレーザーを射出する。回転に合わせて回避が必要。

 

混沌の結界
 オキュラスにおけるエスラのギミックに類似。混沌の結界が出現し、全8か所のうち4か所に光の柱が現れる。その後光柱が消えるが、光の柱があった場所に移動しなければならない。成功するとグロッキー、その後2フェーズに移行。

 

刑の執行
 マップのあちこちに剣を落とした後、爆発させる。このとき黄色の魔法陣が出現するので、爆発前に魔法陣に入ると回避することができる。なお、剣そのものに打ち上げ判定があるので、ダウン→クイックスタンディングでの回避でもOK。無敵回避も可能。

 

懺悔の烙印
 鈍器による吹き飛ばし攻撃から連携する攻撃の1つで、ジャンプして武器を振り下ろしてくる。ダメージは痛くないがプレイヤーに烙印デバフを付与し、マークが消えるまでプレイヤーの攻撃が敵に通らなくなる。烙印中は攻撃しないこと。また、吹き飛ばされたらクイスタ等で追撃を防ぐのがベター。

 

レーザー球体発射
 ボスが空中に浮かんだ後、鈍器で円形範囲を示して闇の球を発射する。爆発後、多数の小さな板に分裂して周囲に散らばり、当たると赤い稲妻が落ちてダメージを受ける(時雨弾のようなイメージ?)。範囲の中心にいると全オブジェからダメージを食らって即死必至。

 

混沌の星座
 鈍器を地にたたきつけた後赤いオーラを放射し続ける。このとき、十字四方に魔法陣が出現するので、魔法陣に入ったうえでジャンプすると回避することができる。

 

黙示録
 魔界大戦のジゼルのギミックに類似。空中に6つの赤いクリスタルと2機の飛行体を召喚する。飛行体の放つレーザーをうまく誘導してクリスタルをすべて破壊するとグロッキー。
 失敗するとプレイヤーを中央に集めた後HPが1になる攻撃を行った後、衝撃波で攻撃してくる。よってHPが1になったらすぐに回復し、退避しなければならない。また、ヒールウィンドや再生のアリア、ミラクルシャイン、愛の応急処置で無理やり生存する手も可能
 レーザーの誘導が難しく、ターゲットもランダムなので、6時方向の魔法陣に集まって処理する手が有効。なお、レーザーは痛いので回復したり、若干ずつ左右に移動したりして生存をはかる必要がある。
 そもそもギミックの難易度が高いうえに強制即死ではないため、グロッキーに期待せずぶっぱで倒すパーティも多い。

 

 

攻略の流れ
 1フェーズのグロッキーは短いうえに面倒なため、ぶっぱで2フェーズに移行させる攻略が主流。2フェーズも前述のとおり、6時に集まって処理するのが無難とはいえ難易度が高くリスクも低いため、結局全体を通してごり押しで攻略することが主流となっているらしい。
 なお、2フェーズ以降時の無敵が長いので要注意(サルポザを思い出せば良さそう)ので、ボスが座り込んだら無敵の予兆を覚えておくべし。強制ダウン等はない。
 開幕ぶっぱの場合、ボスのHPを30%削るのも案外大変なので、バッファーの覚醒に合わせて火力キャラも覚醒スキルをさっさと惜しみなく使うのがベター。
 グロッキー時のダメージ増加デバフが適用されないバグがある。そのため、グロッキーよりも詠唱時にカウンターで最大火力を叩き込むほうがマシまである。

 


 以上、これらのボスたちを討伐することでクリアとなります。 韓国で最近になってやっと緩和が行われましたが、魔界大戦同様に長く通うことを強いられる仕様なのでつらい。