Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0027415/public_html/klosebox.com/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117
CATEGORY

ゲーム

アラド戦記:ノブレスコード ダンジョン情報

 潜入ミッションや未確認拠点イベント、あと一部の敵のギミックについてまとめます。ノブレスコードの概要については下記記事より。 アラド戦記:ノブレスコード概要 潜入ミッション 通常潜入ミッション ・警戒する敵の視野を避け、次のマップまで進行する。 ・敵に見つかると捜索モードに。プレイヤーを追尾し、  もう一度捕まるとHP25%を消費して戦闘を行う。 ・先手を打って敵を倒すこともできるが、  即死させ […]

雑記:コメント企画「質問回答」@初心者や復帰者が効率よくオンラインゲーム情報を得るには

 引き続き質問への回答です。近年の情報社会の難しさの縮図がここにあると思います。アラド戦記に限らない内容も多いので雑記にしています。 Q.アラド初心者や復帰者は   どのように自分の知りたい情報にリーチすべきか。 A.理想はコミュニティを得ること。   次善はインターネットを利用すること。 インターネット情報環境の近況  これに関しては他のゲームでつくづく思いますが、今のオンラインゲームってインタ […]

雑記:コメント企画「質問回答」@ゲーム人口について一般プレイヤーも考えるべきなのか

 引き続き、質問に回答していきます。本来は2~3記事で考えていましたが、1つ1つのテーマに答えるべき内容が多く長文になってしまうため、細かく分けて回答します。汎用度の高い話題なので雑記にしています。 Q.ゲーム人口を増やそうとする行為は   運営と共にプレイヤー自身も考えるべきなのか。 A.極度に排他的なのは好ましい事ではないが、  ボランティアを強要されるべきものでもない。 排他性と定着率  こ […]

アラド戦記:小ネタ@エンブレム合成をしよう

 この前のUI改変により、エンブレム合成をいちいち1個ずつドラッグしなくても良くなっています。右クリックで1個ずつ入れても良いし、自動選択なら5個一度に投入できます(もちろん自動なら入れるものは選べない)。  1つ1つドラッグして合成しなければならない状態では、華麗なるエンブレムになる確率の低い輝くエンブレムの合成は正直「時間の無駄」だったといえます。   ただし、華麗エンブレムを2個混ぜて華麗の […]

ゲーム雑記:寝ながらじっくりできるゲームを買い増し~軌跡&アトリエ~ソフィー2のプチレビューも

switch版でお手頃なRPGを探す  最近プレイしているゲームは割とアクティブなものが多く、そうでないものもPC用だったりするので、もうすこしゆっくりしながらプレイできるゲームを買い増しすることにしました。  何しろ日常がデスクワークのため、起きている時間ずっと座りっぱなしは最もしんどいので横になっている時間がもっとほしい。  というわけで、switch用のRPGでお手頃なのは無いかなと考えた結 […]

百英雄伝 Rising:プレイ開始動画とプチ感想

 名作RPG『幻想水滸伝』の開発陣を中心として開発中のゲーム『百英雄伝』の前日譚となるアクションRPG『百英雄伝 Rising』。そのプレイコード(クラファン支援者向けの安売り分)がついに到着したので、さっそく遊んでみました。  オープニングから最初のダンジョンボスのクリアまでを録画しました。ゲームの雰囲気はある程度分かってきた感じがします。アクションは操作性がやや独特な印象を受けました。まだ動き […]

パワプロ2022:オリジナル選手による紅白戦動画とそのプロセスから見えること

 サクセス、栄冠ナイン等で作成した選手もそれなりに人数が揃いました。そこで、2チームに分けて観戦試合を行い、動画撮影してみました。 紅白戦の模様  チーム分けの基準は選手につけた名称なので、強弱はわりとランダムです。その結果、投手力はLKチームの方が上、野手能力はなしチームのほうが上になっています。  それなりの接戦になったと言えますが、ゲームの勝敗を左右するのが「ホームラン数」であるという大味な […]

アラド戦記:コメント企画「質問回答」@お金編

 前回に続き、質問に対して客観ベースで、時に主観も交えて回答していきます。 1.ゲント等で時間給の金策をするよりも、その時間で   バイトした金で課金する方が良いよ論について。 2.アラドは物価差で儲けるのが一番稼げる理論について。 3.ドラゴンパッケージに次いでゲーム内で史上類を見ない   インフレを起こした今回の次元パッケージについて思う   事と運営の思惑の推察。 Q.ゲント等で時間給の金策 […]

アラド戦記:コメント企画「質問回答」@パーティプレイ編

 今回は、コメントで頂いた質問に回答します。どれも価値観によって答えが変動する内容だと思うので、こういう考え方もあるという程度で読み流してください。 今回お答えする質問 1.アラドの無課金ユーザーは課金ユーザーに諂うべきなのか。 2.ディーラーはバッファーに諂うべきなのか(逆も然り)。 3.日本も中国や韓国のように、不足しているロールに対して   インセンティブを支払う形で回した方が良いのか。 4 […]

アラド戦記:2022/5/31アップデート

 5/31アップデートでは、110レベルキャップの準備が少しだけできる真異界や、レイドの追加オークションなどのイベントが実装されました。 挑戦!レイド競売 https://arad.nexon.co.jp/nhn/news/notice_view.aspx?no=12979 ●オズマ、シロコハードのオークションにイベント競売枠追加。 ⇒スクワッドにもレイド素材や装備壺が獲得できる競売もどきが追加。 […]