Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0027415/public_html/klosebox.com/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117
CATEGORY

ゲーム

【アラド戦記】エネルギーサーチリングとエントの精霊の指輪(状態異常)の効率を考える

 カスタムエピックの中で最も強力であると思われる、〇〇ダメージ変換10%の「エントの精霊指」と、固定エピックの中で最も火力的に強力であると思われる、「エネルギーサーチリング」の取捨選択をざっくり見繕ってみました。  計算過程は一応のソースとして残しているだけなので、結果と考察だけ知りたい人は「まとめ」まで飛ばして大丈夫です。 前提条件 エネルギーサーチリング ●スキル攻撃力7%発動 ●1~2OPの […]

【アラド戦記】2022/9/28アップデート

エルフ物語 https://arad.nexon.co.jp/news/notice_view.aspx?no=13304 ●タワーディフェンスをクリアしてアイテムをもらおう。 ⇒ミッションの進行状況により各種消耗品配布。  世界樹の三本目の枝やオプション成長券、移管券など。 ⇒無限モード30ステージクリアで帽子アバター。 ⇒毎日ミッションで「世界樹の番人」イベント素材。   共鳴の書 […]

【モンハンサンブレイク】ライズを1からやり直して1か月

 発売当時に一通り遊びきってそのままになっていたモンハンライズですが、サンブレイクの発売前にフレたちがPC版に移住したのでそのまま放置していました。しかし、8月下旬にそこそこ時間ができたので、ふと思い立ってPC版を購入し、1からやり直してみることにしました(セールが来なかったのが残念でしたが)。  そして1か月。フレの助けもあって無事現在のエンドコンテンツである傀異討究クエストまで進み、MRも11 […]

【アラド戦記】110キャップ実装2か月&マイスター実装2週間後の近況

 アラドの情報や考察、検証に関する記事がようやく一段落したところ、110キャップ実装から2か月が早くも経過済みいうことで、久々に近況記事でも書こうと思います。 メイン級枠  基本的に何があっても稼働する4キャラクター。ただしスピ以外のキャラクターはマイスター実装後の乗り換え+移管ラッシュによるベリル不足(万単位があっけなく飛ぶ)のため、移管成長用の素材が溜まる一方です。  スピは毎日全疲労していま […]

【アラド戦記】状変&速度セッティング運用日記参~実際の装備比較と使用感

 一通りの考察が終わったので、後は試してみるしかないということで装備乗り換えを1段階ずつ進めつつ、火力の変動を見ていきます。前回記事は下記より。 【アラド戦記】状変&速度セッティング運用日記弐~自由枠の考察 前回までのおさらい  MP過剰消費セッティングから「最低限の速度セッティング」に変更で約1.5%、そして肩を視線から出血肩に変えることで0.5%の伸びとなりました。ペナルティを排除するだけで合 […]

【アラド戦記】状変&速度セッティング運用日記弐~自由枠の考察

 最低限の速度セッティングを行った前回の記事は下記より。 【アラド戦記】状変&速度セッティング運用日記壱~最低限のお試しと考察 指輪について  従来はツートーンリングを採用していましたが、アトミックコアネックレス採用のためにコレクトを精霊から2次覚醒に変更した結果、属性強化は320を超えています。  せっかく300以上にしたのだから、条件が厳しい代わりに強力な火力上昇効果を得られるエネルギーサーチ […]

【アラド戦記】サブディーラーのパーティプレイに最適~中毒特化セッティング

 今回は、エピック改変後に研究が進んだセッティングのうち、中毒状態異常に特化した構成についてまとめます。中毒は本来不遇な状態異常でしたが、この装備構成を使う場合は条件やペナルティに左右されずに高いスペックを得られます。 中毒セッティング例(2022/9/7段階) 上着:コンフューズドコアスーツ パンツ:圧倒する力の下甲 肩防具:汚染された氷石の肩甲 ベルト:不変の浮遊石ベルト 靴:闇に飲まれた石蹄 […]

【アラド戦記】状変&速度セッティング運用日記壱~最低限のお試しと考察

 状態異常&速度セッティングへの乗り換えを少しずつはじめました。部分部分での考察が必要なので、最終的な状態だけでなくそのプロセスと考察もまとめていこうと思います。セッティングに関しては下記記事より。 【アラド戦記】105エピック組み合わせ例:装備どうしの相性効果~状変+速度セッティング~ 実際の構成を計算してみて  サイバーティックスピードブーツの運用には、「装備+称号クリ+アバター系要素」などの […]

【アラド戦記】ソロプレイを強力にサポート~“自然の守護者”ことオブジェクト攻撃セッティング

 今回は、2022/9/7のエピック改変で大幅に強化された「オブジェクト」、つまりプレイヤーのスキルとは別に発生する攻撃判定(例えばメテオなどの元素攻撃)を主軸に置いたセッティングについてまとめます。 オブジェクトセッティング例(2022/9/7時点) 上着:土で作った自然 パンツ:息づく自然の生命 肩防具:花開く自然の生 ベルト:純粋な自然の理 靴:循環する自然の摂理 腕輪:小さな葉の純粋さ ネ […]

【アラド戦記】110レベルキャップ攻略Tipsその7

ファーミング関連 逆にまったり勢は急ぐことなく、死者N⇒死者E⇒マイスターN⇒死者M⇒マイスターE⇒マイスターM(※必要に応じて合間にノーブレス)っていう導線をマイペースにやってれば最低難易度のバカルレイドは余裕で間に合いそうという感じ — クローゼ・L@ブログ「クローゼの百科箱」 (@klosebox_blog) September 2, 2022 【アラド戦記小ネタ】街で終わるミッ […]