ゲームレビュー:英雄伝説 創の軌跡
2021年8月末にswitch版が発売された創の軌跡(はじまりのきせき)。隙間時間で少しずつプレイしていましたが、半年越しでようやくクリアできました。3人目の主人公は未プレイだと正体不明なので名前を消しています。というわけで、当ゲームの個人的主観によるレビューをまとめてみます。 公式サイト 簡単な結論 ●RPGゲームとしては十分お勧めできる出来。 ●ストーリーも戦闘も一般的な基準からするとクオリ […]
2021年8月末にswitch版が発売された創の軌跡(はじまりのきせき)。隙間時間で少しずつプレイしていましたが、半年越しでようやくクリアできました。3人目の主人公は未プレイだと正体不明なので名前を消しています。というわけで、当ゲームの個人的主観によるレビューをまとめてみます。 公式サイト 簡単な結論 ●RPGゲームとしては十分お勧めできる出来。 ●ストーリーも戦闘も一般的な基準からするとクオリ […]
前回の記事は下のリンクより。各レイドに対する主観的な評価をランキング化した記事の後半です。 アラド戦記:超主観的レイド評価ランキング4~6位(コメント企画) 3位:フィンドウォーレイド 中国発のオリジナルレイドが逆輸入されたフィンドウォーは、挑戦的なコンテンツであったことを考慮して3位としました。 ●評価する点 1.戦術マップによる斬新さ 進行してくる敵を撃退しつつ、敵拠点を落とす。ある意味 […]
今回はタイトルの通り、アラド戦記に実装された各レイドのクオリティを、超主観的な目線でランク付けしていきます。なお、文章量が増えすぎたので2記事に分けることにします。 「だからどうする」という考察的な記事ではなくて、箸休め的なエンタメ企画って感じです。多分正反対の意見の人もいるとは思いますが、「こんな事考えてるやつもいるのか~」くらいに読み流してください。 なお、レイドランキングを考えるとき、 […]
最近私の周囲で「インターネットの回線が不安定になってきたからオススメない?」なんて質問に回答したりという出来事もあったので、今回はインターネット回線について、自分が使った中で満足度の高かったものを主体にまとめます。 特にオンラインゲーマーにとっては、回線の選定は死活問題だと思います。というわけで、回線速度と安定性を重視してセレクトしています。なお、料金等は2022年2月段階のものです。 回線 […]
シロコ、煉獄、オズマと「既存の装備に追加オプションを付与する」コンテンツが増えてきました。最近バッファーのオプションに関するこの手の質問を頻繁に目にするので、一般的な選択肢の例を1つの記事にまとめてしまおうと思います。 ※この手の装備オプションによる強弱は、キャラクターのステータスやエピック構成によって変わる場合があります。比較的通用しやすい一般論を上げていますが、絶対最強の答えは無いので要注意 […]
蛇足といえば蛇足極まりないですが、たまにはふっと降りてきた言葉をそのままつづってみるのも悪くないかというテスト。 無音という純粋無垢なその音を 器楽という極彩色の音よりも 綺麗と感じる自己が生じたのは、 気が狂ったのか正気に戻ったのか 音を愛でるという感受性 失ったのが自分であるのか、 自分に感受を与える力を 世間が失っていったのか 存在するそれらが「届く」という 現象をもたらす光 […]
今週は、終了したイベントの穴埋め的に軽くイベントが追加された程度。 アサルト起動準備 https://arad.nexon.co.jp/nhn/news/notice_view.aspx?no=12750 ●NPCから「アサルトのかけら」をもらえる。 ⇒使用すると通常ダンジョンでマシンを召喚、乗って戦える。 ▲セリア部屋右下にいるNPCに話しかけ、 「起動準備」を選択するとアイテム獲得。 ▲使 […]
PCのデータを整理していたら懐かしい自己演奏音源が出てきたので貼っておきます。 これを聴きなおして思うのは、人間って明確な目標やモチベーションがあって初めて最大限に努力できるんだなと。それはやっぱり他者があってのモノなんだなということ。
ものやサービスを値段で判断してしまっていないか? とか、オーバースペックなものにお金を出していないか? などというお話。 もくじ 1.価格イコール価値ではない 2.必要なスペックを見極める 1.価格イコール価値ではない 人間がモノを買うとき、「値段がいくらか」というのは大きな判断基準の1つになります。このとき「高いから性能が良いだろう」とか、「高いから価値があるのだろう」とか、「高いものが安売 […]
▼前回の日記はこちら Tree of Savior:イナゴに魂を売る 名誉パラディン そういえば、物理クレの中でも結構好きな職があるって思いだしたんですよ。パラディン。試してみましょうか。 ▲物理・・・火力・・・? 攻撃スキルが2個しかなかった。今はシナジーも大したことなさそうだし微妙な感じがひしひしと。 ▲とりあえず少し殴ってみましたけど予想通り弱体かな。 大体の […]