Warning: Trying to access array offset on false in /home/c0027415/public_html/klosebox.com/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/ogp.php on line 117

【レスレリ】ザールブルグの錬金術師イベント スコアバトルを攻略してみた(動画あり)

 新イベント早速やってきました。最終ボスの難易度は、総合的にみると前回と大差ないかな。要は前回SS取れるくらいのメンツなら今回もSSは取れそうなバランスだけど、編成や属性の相性が異なるって感じ。 1-9まで  終盤以外は特に難しいこともないため割愛。VH1もしっかり一発当てておけば問題ないと思います。   1-10 Very Hard2  植物がややブレイク堅めでしたが、行動順が遅いので […]

【レスレリ】スコアバトル4章VeryHardに挑んでみた(動画あり)

 何故か3章ベリハより推奨戦力が低い4章ベリハを先にやってきました。今今のところ複数相手にオディーリアが火力を出せることがSSの取りやすさに最も影響しています。  つまり単体しか削れないときが物足りない。更ライザを天井するのも何だし、ライザ級の新アタッカー登場しないかな。 4-1 山の魔物退治・3  「雑魚にとどめを刺さないように全力で手加減」「全力でオディーリアにBurstを渡す」という涙ぐまし […]

【ブルプロ】SA・レイクリッド坑道を雑に消化してゴールド取って来た

 すっかりデイリーログボ勢に近い状態になっていますが、最近のTASAはストレス源にならなくて良いですね。  とりあえず、がけ下まで行って手近なポイントアップのサプライヤーに戻ってまとめてドカーンで楽勝っぽいです。何ならヒグマ着けるの忘れていたらしいのでもっと余裕です。あっけなく初見で終わりました。  その後は一応時間いっぱいまで狩りをしましたが、道間違えてるし色々雑過ぎた。でもゴールド報酬の条件は […]

【アラド戦記】バカルレイドハード 10分チャレンジ日記・後編(動画あり)

 昨日ついに、本格的に10分TAチャレンジに臨みました。よりによって土曜日の夕方から謎の発熱が出て38度近く上がる呪いの中。前編は下記より。 【アラド戦記】バカルハード10分切りへの道(前編) 攻略方針おさらい 赤:前進⇒竜女+ネームド⇒三竜⇒エクレア⇒ヒスマ⇒バカル 黄:前進⇒バシリスク⇒ザミル+ニンファ⇒ネームド⇒三竜 緑:エクレア⇒バカル⇒回数稼ぎ  攻略方針は前編の結論を基礎としています。 […]

【レスレリ】ストーリー4章を終えて

▲昨日、無事4章を終えました。  今回のボスはさほどでもなかったようで、オートで終わってしまいました。格を考えてもそんなものか。   ▲目的迷子になっていたヴァレリアにもやることが見つかったようで何より。  その裏でやや暗雲垂れ込める要素もありますが、そちらはそちらで成長物語が展開されていく、というところでしょう。  ストーリーはアトリエの中でも、旧作のような日常感のあるそれというよりは […]

【雑記】ガチャへのリアクションから怒りのレイヤーとヘイトコントロールについて考える

 昨日の記事に関連して、ちょっとひどすぎる結果と体調不良による寝不足とのシナジーを消化するために公式のディスコ―ドサーバーを少し覗いたのですが、ガチャの爆死に対するほかの人の反応の中に「運営(とそのコンテンツ設定)に対して怒りを向ける」人がそこそこいるように感じられました。ちょっと不思議に思って自分の場合を加味して考えてみます。 コンテンツに怒る人たち  昨日のガチャに関しては「ピックアップ率が0 […]

【アラド戦記】コードネーム:ゲイボルグ モンスター情報

いつものナムウィキ参照。敵はおなじみだと思うので画像は省略します。 ディリゲント アビスエネルギー/電気エネルギー  戦闘中にばらまかれた2色の玉の個数比率によってゲージが偏り、ディリゲントの色が変動する。片方の色に染まり切ったら全滅パターンが発動するので、2色の玉の比率を1:1に近づけるか、色を変え続けてゲージを左右に動かす必要あり。  ディリゲントの色はギミック時にも変動するので、注意を怠るこ […]

【レスレリ】ガチャの爆死度を振り返るとヤバいことになってたので計算してみた

 よくよく考えたら長期的に異次元級の爆死をしていたことに気づき、ちょっとカウントしてみます。 ※追記:もうちょっと深掘りした記事も書きました。 【雑記】ガチャへのリアクションから怒りのレイヤーとヘイトコントロールについて考える ヴァレリアガチャの結果  ヴァレリア&クラウディアガチャをひとまず、有償含む50連で★3キャラもSSRメモリアも0。振り返ると前回のガチャから継続して140連★3無しとなり […]

【レスレリ】四元の塔に挑んでみた(10~17階動画あり)@レスナコルネリアなし

 物理キャラ完全不在で詰んでいた10階をやっと突破できたと思ったら、ストレートに17階まで進んでしまいました。 四元の塔・攻略の基本 ●何よりブレイクが大事 ⇒単体ブレイカーがいないならマリオン育成がおすすめ。 ●可能な限り弱点を突く ⇒ブレイカーの話。  ディフェンダーやアタッカーはレベル等が大事なので、  強さに差がある場合は強い方でOK。 ●フロア情報やバトル情報を確認する。 ⇒特殊ギミック […]

【アラド戦記】特殊ダンジョン「コードネーム:ゲイボルグ」概観

 近々実装予定と思われる「コードネーム:ゲイボルグ」についてまとめます。マイスターの実験室をリニューアルして新コンテンツにしたもので、新たな徽章やジェムの獲得と強化を行うためのダンジョンです。 基本情報 入場人数:1~4人 入場名声:31489 週間報酬制限:アカウント4回 ⇒入場可能キャラも4人まで(嵐の逆鱗みたいな?) コイン制限:パーティで4回   難易度システム 段階 推奨名声値 […]