投稿日 2021年6月28日 最終更新日 2021年7月12日
2021年6月23日に実装されたエテルナというコンテンツ。シナジー職がお手軽に高難易度コンテンツに参加することができる装備を集めることができます。
どのくらいの強さのキャラだとエテルナを使用すべきか、という話は個人の価値観によるものが大きいので割愛します。とりあえず、全然強くないキャラにとってはレイド参加権を得られる良い装備ではあります。ただし1つのPTに2人は入れませんけどね。
基本的なところは公式サイトと被ってしまうけど、一応ある程度記しておきました。
ファーミング導線 エテルナ専用装備をアップグレードしてユニーク等級に ↓ ボス討伐ハードに通って素材を集める(探検レベル50) ↓ エテルナシナジーレジェンダリー装備を作成、目当てのものをそろえる ↓ エテルナシナジー装備をエピックにアップグレードする ↓ ※黒い龍言の残り香を付与する(シロコレイド必要) 残り香を黒い龍言にすると、普通の残り香に戻せないので注意。 やるかどうかは趣味レベルかも。オズマまで行くなら付与したいかも。
エテルナ専用装備
コンテンツ最終目的のシナジー装備とは別もので、エテルナ大陸でのみ効果を発揮する装備。いくらガチガチの100エピを持っていても、エテルナ大陸ではこちらの方が強くなります。普通程度の100エピフルセットなら青、増幅過剰+その他しっかり整えた100エピなら紫から乗り換えかな?
▲武器と称号に加え、装備以外の要素は自前
具体的には、エピッククエストで配られる白字装備からスタートし、エテルナ大陸で手に入る素材を入手してアップグレード、ユニークを目指します。ハードのボスに挑むなら全身ユニークで整えたい。パーティなら楽になりますけどね。今回はボスのHPが人数で増えない仕組み。
※6月27日現在、エテルナでパーティ募集窓が適切に表示されていないので、声掛けからの個別招待が必須。
なお、ハードボス素材を利用してレジェンダリー装備を作ることができますが、これはアップグレードではなくて(既存防具が消滅せずに済む)新規作成なので、ユニークを持っていないキャラから配布すると効率的かも。こちらは最終目的のシナジー装備とは別物です。
アプグレへの道
右に表示されている探検情報をクリックし、製作のタブを選択すると装備作成UIに移行できます。
各部位ごとにタブが分かれているので目的の装備を選択。作成にはリアル時間が必要で、上位装備ほど所要時間が増えます。エテルナ専用装備はシナジー装備より短く済みます。素生金を使うと1個当たり10分縮めることができます。
▲素生金
製作窓で装備アイテムをクリックし、右にある製作必須材料の材料アイコンにカーソルを合わせると、その材料の入手方法が分かります。チェックマークがついている場合、そのアイテムの所持数が必要量を満たしていることを示します。
ドロップアイテムの入手先は、Nキーで開ける地図でも確認することができます。なお、ボスはノーマルのみ1日の入場制限がありません。その代わり疲労度をごっそり持っていかれますが。フィールドの雑魚敵は4、ノーマルボスは15、ハードボスは30の疲労度を消費します。なお、疲労度が足りなくても最後の1回だけ入場可能です。
守護神の金貨はどこのフィールドでも手に入りますし、ハードのボスを討伐すると金貨がたくさん入った箱をもらうこともできます。
材料が足りたらこのように「製作する」のタブが活性化されるので、クリックして製作。時間になれば回収できます。製作枠は探検レベルとともに上昇します。完成した装備の受取は別キャラでも可能。つまりアップグレードごとに別キャラに渡してバトンタッチすることもできます(キャラの武器称号クリーチャーの強さや、疲労度の使い方などと相談)。
このように、必要アイテム数と入手先を確認→現地で狩りしてゲット→UIを開いて製作を繰り返します。
複数キャラによるファーミング
ある程度の進度までは、100エピ構成の強いキャラクターでも狩りを行うことができます。なので、序盤の素材はエテルナを集める予定のない強めのキャラで素材を集め、通う予定のキャラに素材を移し、青や紫の途中までのアップグレードを補助することができます。
例1:11~12増幅、100エピ、シロコ卒、煉獄変換、 称号クリコレクト付与最上位の場合 ・黒い森の入り口まで雑魚討伐サクサク ・黒い森奥地は相当きつい ・アマシスタスまでボス討伐サクサク ・クインビーは少々時間がかかるけど苦戦はしない
例2:100エピフルセット、残り香、煉獄変換、増幅無し、 レム称号、2次覚醒クリ赤アーティのみ、その他妥協の場合 ・刃峡谷序盤までは問題ない ・刃峡谷の強めのほうに進むと雑魚も面倒になってくる
このように、力の入れ具合に応じて先のマップで狩ることができます。
通うキャラでアップグレードををある程度進めたら、そこから先はそのキャラに討伐させます。とはいっても、エテルナシナジー装備はエテルナ専用装備と別枠で与えることができるので、エテルナ専用装備を主力級のキャラに与えても別にかまいません。その辺りは個人のキャラの強さ、疲労度の使い方などによりけりです。
ボス討伐ハード
探検レベルが50になるとボス討伐ハードが解禁されます。基本的にはパーティ向けですが、全身桃ならソロでも一応いけたりします。一部しんどいけど。このレベルになると、特にソロなら通うキャラの称号、クリーチャーを気にしたくなってきます。桃装備を与えるキャラの選定は慎重に。
なお、ボスは毎時決まった時刻(分)から10分間入場可能になり、1キャラ当たり1日3回まで、全ボス共有の入場回数を持ちます。例えばクルクラに2回、ゲルドラハに1回行くと他のボスには行けない感じです。つまり複数キャラで通えばその分揃えるのが早くなります。
★各ハードボスの出現時間 ゲルドラハ/クルクラ:毎時00分 アグナット-C:毎時10分 サクシャ:毎時20分 ランドゥス:毎時30分 アマシスタス:毎時40分 クインビー:毎時50分
ハードのボスから得られるユニーク素材は、エテルナ専用装備のレジェンダリー作成材料。エピック素材はエテルナシナジー装備の作成やアップグレードに使用します。一番左の特別タブで作成。最終目標はこのエピック素材を使った製作ということになります。また、レジェンダリー装備作成時に低確率でいきなりエピックが完成することもあります。
できる装備はランダムで、いらないものは分解すると精髄の残骸が手に入り、これを集めると特別タブの一番下にあるレジェンダリー装備選択箱を作成できます。
シナジーレジェンダリーを作る ↓ 必要ないものは分解 ↓ 精髄の残骸で選択箱を作り、足りない部位を埋める ↓ エピックにアップグレード
このような感じでそろえることになると思います。
シナジー装備セット
各セットはそれぞれ固有のセット効果を持ち、パーティ時に味方の火力を上げてくれます。それぞれ発動条件があるので、そのキャラにとって使えそうか無理そうか判断する必要があります。とりあえずお手軽に強いシナジーをかけやすいのはカカシセット。
▲シナジー装備の効果は探検情報の装備図鑑でカーソルを合わせると見れます。
シナジー目的の場合、セット効果は8セットで運用します。残り部位は例えば、女ネンマスターの念障壁に特化させて味方を守ったり、痛ましい悲劇の残骸セットでボスのHPを削ったりといった使い方になると思います。パーティ内で火力を出すための装備としては心もとないため、火力ではない面で貢献することを重視します。
火力オプションはソロ専用効果がエピックの揃っていないキャラにとっては便利かも。ただし100エピと比べると見劣りするので、割り切ってソロ戦闘用に付与するか、別枠で100エピをそろえるかは個人次第です。
まとめ
ファーミング導線 エテルナ専用装備をアップグレードしてユニーク等級に ↓ ボス討伐ハードに通って素材を集める(探検レベル50) ↓ エテルナシナジーレジェンダリー装備を作成、目当てのものをそろえる ↓ エテルナシナジー装備をエピックにアップグレード ↓ ※黒い龍言の残り香を付与する(シロコレイド必要) 残り香を黒い龍言にすると、普通の残り香に戻せないので注意。 やるかどうかは趣味レベルかも。でもオズマまで行くなら付与したいかも。
エテルナ専用装備のアップグレード
必要アイテム数と入手先を確認
↓
現地で狩りしてゲット
↓
UIを開いて製作
シナジー装備製作過程 シナジーレジェンダリーを作る ↓ 必要ないものは分解 ↓ 精髄の残骸で選択箱を作り、足りない部位を埋める ↓ エピックにアップグレード
★各ハードボスの出現時間 ゲルドラハ/クルクラ:毎時00分 アグナット-C:毎時10分 サクシャ:毎時20分 ランドゥス:毎時30分 アマシスタス:毎時40分 クインビー:毎時50分
とりあえずファーミングの導線が慣れるまで分かりづらそうなので、そこに重点を置いてまとめました。MMO風味のマップ等、古めかしくて逆に目新しいような面白味を感じます。まあ最後はハードにひたすら通う日課げーなんですけどね。
とはいえその程度のプレイで超強力な支援効果を持つ装備が手に入るので、強いシナジーキャラを持っていない人はぜひ通ってみましょう(強いシナジーキャラでもスイッチ裏面に入れる人は多いかもしれない)。
装備セッティングについてもまとめました↓