【アラド戦記】美の女神ヴェヌス 通常ダンジョン攻略まとめ動画
ソロ動画は初回攻略のものなので動きはちょっとガバいです。あとやや簡易攻略になるのでもっと詳細を知りたい場合は末尾リンクの記事を見たらいいかも。 【アラド戦記】115Lvレギオンダンジョン「美の女神ヴェヌス」攻略(前編)
ソロ動画は初回攻略のものなので動きはちょっとガバいです。あとやや簡易攻略になるのでもっと詳細を知りたい場合は末尾リンクの記事を見たらいいかも。 【アラド戦記】115Lvレギオンダンジョン「美の女神ヴェヌス」攻略(前編)
2フェは順番が決まっているのでそのまま通しでの解説とします。 ちなみにソロするなら聖なる祝福を2フェの中盤から使うのは普通におすすめです。
何とか初週で2キャラソロ攻略できたので、降臨専用ダンジョンの攻撃やギミックについて改めて動画で個別に解説していこうと思います。分量が多いので今回は1フェーズのみ。あと今回はセリフでの判別としました。 通常パターン 気を溜めるモーション 失敗はすなわち死だ お前に耐えられると思ったのか 最後まであがくつもりか おまえもまた罪人だ […]
引き続き、極力ごり押しにならないように攻略していますが、それでも全部のギミックを見れるわけではない状態であることは付記。過去分は下記より。 【アラド戦記】115レベル月間コンテンツ「偉業の記憶」概要とティア4までの動画 【アラド戦記】偉業の記憶ティア5:ロキシー&ヒスマ攻略動画とギミックプチ解説 6ティア vs イトレノッグ&アッシュコア 2匹同時に出現してわちゃわちゃしてます。地面の火はジャ […]
2次転職100Lv(実際には101必要か)の秘境についてまとめます。 赤血の狼 10秒ごとに攻撃力1%増加+ダメージを与えてくる。2フェーズにも持ち越す基本仕様。 やみうち タンク(現在のタゲ)以外を狙って攻撃。そのエリアに持続ダメージ床を残す。移動して持続ダメージを回避。3人まとまって逃げて、床攻撃が消えたら戻るのが分かりやすくて良いんじゃないかな。 闇の乱舞 […]
コレクト忘れてたかも。2フェは入った直後の事故率が半端なくて練習できる頻度が少なすぎるので、聖なる祝福解禁しました。天上の保護は1回発動したらそれ以降クールがあけても意味ないっぽい? ちょくちょくミスがある回でしたが結局2フェに入ってから死なないでいることが最重要なんですよね。そして2フェの岩落としは今まで3回程度、その後なんて1回しかみたことなかったので初見殺されをしたうえで祝福でゴリ押して […]
とりあえず練習がてら挑戦してきました。難易度は降臨ですが、最終ダンジョンの2フェーズはクリアせず切り上げてます。繁忙期の平日の寝る前にやるべき修行じゃなかった。集中力もたない。 細かく切り分けたギミック復習もアップするかもしれませんが、とりあえずは動画だけ。 美の殿堂~称賛の広場 うっかりセレイナ倒して協同攻撃ギミック見れてませんがアレはまあ簡単でしょう。 遺物ベヒーモスの涙を取り損ねたと勘違 […]
ついに降臨のまとめに。これ単体でボリューム多すぎたので分けました。 破壊されたベラオディウム 暴走する欲望の現身ヴェヌス ●基本事項 暴走ヴェヌスの攻撃は解放ラルゴ同様、ほぼすべての攻撃が致命的な威力を持つ。避けゲー。 【通常パターン】 ●地形破壊 暴走ヴェヌスの攻撃で地面が崩壊することがある。崩壊した地面から落下すると消失状態異常(解除不可)にかかってパーティメンバーの位置に落下する(メン […]
まずは降臨ボス以外についてまとめていきます。あと下記記事で解説動画アップしています。 【アラド戦記】美の女神ヴェヌス 通常ダンジョン攻略まとめ動画 フェーズ転換について 目覚めた森では、フェーズ切り替え時にダンジョンに入場しなおす必要がなくなる改変があったが、さらに改善されてバフをし直す必要がなくなった。サモナーも召喚獣を再召喚する必要がなく、スムーズに戦闘を続けることが可能(崇拝者と同じとい […]
恒例に近くなっているマルチ対応のイベントコンテンツを一通り消化してきました。今回は高難易度もそれなりのものになっているので一通り動画も。 音骸編成 最終的に、メインは「時間の司掌者」、サブは「瞬きする人形」、ヒーラーは「不吉なコレクション」で落ち着きました。もちろん死なずにクリアすることを優先するならサブたちも生存系サポート音骸で構わないとは思います。 「空浮かぶ風船」も試してみましたが、恐 […]