投稿日 2025年11月28日 最終更新日 2025年11月28日
旧サービス時の記事を現在の内容に改訂しました。装備、素材などなどについて、どこで集めるのが効果的かという主観のまとめ。
入手手段一覧
武器・モジュール ●異変フィールド周回 ⇒探索フィールドの無限ファーミングは潰されました。 異変で中型+ボスだけを狙い探索疲労(キルレート)が尽きるまで。 ※例:「空の光」などお好みで。 ●探索フィールド周回 ⇒宝箱(補給箱)を漁ってまわる。 探索疲労(宝箱ドロップ率)が低下するまで。 ●生態フィールド ⇒一応ブースト手段ではあるが、オレンジ等級は中々出ない。
新サービスでは異変フィールド周回→宝箱周回で探索疲労が10%になるまで回るのが順当です。なお宝箱の方は30%くらいでもろくに装備ドロップしなくなるので好みで切り上げるのもありっちゃあり。
※便宜上、桜庭の世界やべハイムの世界のような基本となるオーバーフィールドの事を「探索フィールド」と表記しています。
異変での中ボス+ボス巡り先は好みで選べば良いですが、例として「空の光」の場合。
マニュアル(Lv上限突破) ●中ボスやボスのドロップ ⇒探索疲労消化ついでに。 ●資源部への依頼 ⇒サルべージャーのレベルアップ画面で不足素材を委託。 ●特訓フィールドは実はお勧めしない。 ⇒レア度の高い素材のドロップ率が異常に低く、 50回やそこらじゃ1つも落ちてくれません。
実際に特訓フィールドの最高難易度を何十回も回りましたが特級マニュアルは1つも落ちませんでした。それなら下位素材が手に入らない代わりに安定して上位素材が手に入る委託のほうが良くない? って感じです。

▲「必要素材を即時入手」ってやつでスタミナを消費するパターンです。
エナジードリンク(キャラ経験値素材) ●異変フィールド周回や探索フィールド宝箱で地道に拾える。 ⇒回っていれば分かるが意外とバカにならない収穫。 フィールドレベルを上げるとそこそこ美味しくなる。 ●スタミナを使って戦闘演習。 ⇒サクっと上げたいならこっち。
「すきま」でもランダムで手に入る場所はありますがオマケ程度ですね。
新月石(スキルLv素材) ●中ボス&ボスドロップ ⇒異変フィールド周回のオマケで拾える ●急ぎたい場合は幻月フィールドの半月の試練。 ⇒探索疲労の実装により必要度が上昇。 ●ファンティーヌの商店でも毎週更新で購入可能。 ●ファンティーヌでダウングレード、手芸加工でアップグレード可。
暗月石(必殺技Lv素材) ●基本は幻月フィールドの半月の試練。 ●ファンティーヌのショップでも毎週更新で購入可能。
環状新月石&環状満月石(スキルLv10素材) ●キャラアチーブメント[Master]最大レベル ●深淵フィールド異変エリアの評価報酬。
Lv10素材の入手個数は限られているのでご利用は計画的に。
コイン(通貨) ●異変フィールド周回でコツコツ貯められる。 ⇒速度特化なら松茶や木々など。 ●フィールド探索の宝箱でも地道に貯まる。 ⇒他の色々と同時並行で集められるのがgood。 ●コイン回収は週末なら美味しい。 ⇒金土日は入手個数2倍なのでお急ぎならこの時に。 ●アルバイトでの入手も一応可能に。 ⇒NPC商店の別タブで。
にゃんコイン ●デイリークエストやアルバイトが主。
裁縫素材(布系) ●原材料は探索フィールドの宝箱で拾える。 ⇒コットンや生糸、羊毛、毛皮。 料理素材がコイン必須なのでこちらを宝箱で取るのも手。 ●一般素材は雑魚、高級素材は中ボスの灰物から拾うことも可能。 ●もちろん急ぎならリチャードから購入。
その他生産素材 ●海産物はもちろん釣り。 ⇒新版では餌を変えると連れやすい魚が変更可能に。 ●その他は基本、ガーデン・ロータのショップで買うしかない。
逆引きリスト
何をすれば何が効率的に手に入るか。
スタミナ消費 1.必須素材 ※新版ではオンリーワンの素材はなくなりました。 敢えて「すきま」に通うのもありっちゃあり。 2.有効素材(効率が良い) エナジードリンク(キャラ経験値)。 新月石&半月石(スキル素材)。 マニュアル(ただし資源部への委託) 3.急ぎなら程度(効率ぼちぼち) コイン(週末推奨)。 4.低効率(お勧めしない) マニュアル(突破素材)を特訓フィールドで獲得 生態フィールドでの装備獲得もスタミナ効率は悪い
ちなみに資源部へのマニュアル以外の委託に関しては「どっちでも良い」または「誤差程度変わる」程度の認識で良いと思います。良い点は入手量が安定することですかね。
生態フィールドでの装備入手はスタミナ効率こそ悪いものの、探索疲労の実装で入手個数が限られるようになったので、そこだけブーストしたい場合は割り切って通うのも手。
探索フィールドの通常宝箱 ●武器&モジュール ●コイン ●裁縫の原材料 ⇒探索疲労の実装により毎日コツコツがおすすめ。
灰物退治(異変フィールドが効率的) ●武器やモジュールを入手可能(中ボス&ボス推奨) ●新月石やマニュアル、高級裁縫素材もオマケで。
異変フィールド ●コイン500とエナジードリンク少々。 ⇒高速周回で高効率。 ●灰物退治と並行できる。