【アラド戦記】大魔法使いの次元回廊 モンスター情報

投稿日 2023年5月30日 最終更新日 2023年5月30日

とりあえず超越難易度を除いたギミックをまとめておきます。いつも通り見て回避するだけのパターンは割愛。


光の女人

ナムウィキ本文中では「ネメール」と表記されている。

基本ギミック:並行世界の分身
 ネメールの特定攻撃を受けたときと、ギミック詠唱前にプレイヤーの分身を召喚する。分身は通常攻撃で破壊可能で、もし分身が敵の攻撃を受けるとプレイヤー本体に大ダメージ+MPが減少する(超越難易度の場合超越ゲージも減る)。

1フェーズ
●世界線を繰り返す
 プレイヤー2人をターゲットに縦横に行われるレーザー攻撃を受けると別空間に飛ばされる。異空間からは亀裂を通常攻撃で脱出可能。タイムロスと分身の被弾のデメリットが大きいので、このギミック中は回避最優先で良い

●シールド展開
 ネメールが一方向を見て防御態勢を取り、正面に保護膜ゲージが生成される。この保護膜に正面から攻撃するとプレイヤーの分身が出現するので、攻撃するなら後ろから(プレイヤーの位置参照)。ゲージがMAXになると順次広域攻撃を仕掛けてくるので、床を見て安全地帯を探す。

●シールドバッシュ
 事故死率ナンバーワン攻撃。正面に盾を押し込む突進攻撃を連続で行う。通常は4~8回だがバグで1回や15回以上もありえるとか。突進した経路に分身を生み出すので、除去に徹する方が良い

 

2フェーズ
●崩壊
 HP70%トリガーギミック。上下左右に亀裂が出現し、通常攻撃で広げられる。このとき中にネメールの姿が見える亀裂に入るのが正解中にはプレイヤーの分身が大量にあるので、全て除去すれば安全地帯が出現する

 分身には本物(鮮やかな色だったり、足元が光っていたり)とそうでない偽物があり、本物を攻撃すると広範囲を除去可能。偽物を攻撃すると分裂したりするらしいが、生放送によれば無理に見分けようとする方が難しいとの説も。

 ギミック中にネメールは無敵ではない。そのため他のネームドを1分以内に撃破できるパーティの場合、1フェーズを覚醒なしで突破し、2フェーズの崩壊ギミックに合わせて全力ぶっぱで倒しきってしまうのも選択肢

 

 

露を隠す者

ナムウィキ本文中では「マイヤー」と表記。

基本ギミック:エリア
 結界を作り、プレイヤーが動ける範囲を制限する。結界の隔壁に触れると、逆の位置にワープ。ギミック発動時には移動可能エリアが更に制限されるため、ワープを効果的に使う必要がある。
※男メイジのテレポート、アサルトのブースト:サプレスなど、地形を無視して移動できるスキルがあれば隔壁を超えられる。

1フェーズ
●草&火元素爆撃
 とにかく爆撃してくるので回避。空間に制限をかけてくることも。また、草元素を火元素で誘爆させたりもしてくる。

●隔壁+爆破パターン
 マイヤーが空間を分割し、任意の空間にワープする。彼がワープした部屋以外に草+火元素の爆発を発生させるため、同じ場所に移動する必要がある

 

2フェーズ
●水滴
 水元素フェーズのとき、マップ中に生成される水滴の上に長くとどまるかジャンプして踏みつけると高く浮き上がることができる。また、ジャンプで踏みつけた後の着地時に起きる爆発をマイヤーに当てると無力化ゲージを削ることができる

●水元素:シャワー
 天気予報ギミック。プレイヤー1人を狙い、さまざまな範囲形態で雨を降らしてくる。マップ全体に降る時には大きな水滴を傘代わりにすれば良い(水滴の影の位置)

●水元素:魔法陣足場
 局地的に雨を降らせる魔法陣を召喚するゲリラ豪雨ギミック。召喚形態はさまざまだが、魔法陣の上でジャンプを繰り返して破壊するプロセスは同じこの時も着地時にマイヤーにぶつかりに行くと無力化ゲージが減少する。ジャンプ台水滴を活用すると捗る。

●水元素:隔壁
 空間移動を制限した後、水滴落下⇒雨を繰り返す。水滴が落ちるときには別の部屋に移動して避け、その後水滴のある場所に集まって雨を回避することを繰り返す。1フェーズではギミックの最後に最下段左右の部屋が安全地帯となる。

●土元素:地面爆発
 いわおとし(爆弾岩)。プレイヤー1人を狙って爆発する岩を落とす。追尾速度が速いので、左右のポータルを使ったワープを活用したほうが良い

●土元素:隔壁(魔力集中)
 スーパーマリオギミック。隔壁で移動を制限した後、岩を振らせてくるので回避。魔力集中ゲージがMAXになる前に、浮いている岩の下からジャンプで頭突きして岩を除去する必要がある(影の位置が目安)。なお、頭突きで壊す岩を召喚するだけの単体パターンもある。

 

アビスの根源

 1フェーズは特別な攻撃を使用してこない。なお、保護膜が活性化されているときは防御力が高いので、キャスト中を狙ったり、深淵で保護膜を削って強制パターン誘導後にグロッキーを狙うなどの方法が効果的

2フェーズ
●深淵
 紫の玉を取ると深淵空間に、赤い玉を取ると元の空間に移動できる。深淵では通常攻撃、ジャンプ攻撃、ダッシュ攻撃のみ使用可能。長時間いると浸食により大ダメージを受けるので、ギミックだけこなして早めに脱出する必要がある(エンチャントレスの場合のみマッドがいるからその限りではないが)。

 深淵の中でアビスの根源を攻撃すると、一定確率で覚醒とバフ?を除く使用済みのスキルクールが初期化される。

●深淵ゲージ
 時間経過、または深淵でアビスの根源を殴ると減少。0に近づくと赤くなって降臨パターンが始まり、通常パターンが強化され、深淵パターンは発生しなくなる。降臨パターンではゲージが次第に増加し、100になると深淵の攻勢ギミック発動後に超越した意志状態になり、グロッキータイムが発生。また、深淵ゲージが低くなるとアビスの根源が受けるダメージ量が増加する

 このため、主力スキルを打ち込んだ後、深淵に入ってゲージを削りつつクールリセットをはかり、外に出てから全力ぶっぱするのが良い

●分身
 放っておくと爆発しながら追加攻撃をしてくるので破壊推奨深淵の中では動きが遅くなるうえに、破壊するとスキル1つのクールがリセットされる

●無限の深淵1
 キャストゲージが出現。アビスの根源が赤いオーラを出して気を集める。深淵の中に入ると攻撃範囲が見えるので、確認してから外に出て安全な場所に移動すれば良い

●無限の深淵2
 深淵の中に入ると一部を除き攻撃範囲が表示される。キャストゲージが溜まる前に深淵の中にいるアビスの根源を攻撃すると、安全地帯を広げることができるので、広げてから元の世界の安全地帯に移動する

●無限の深淵3/飲み込む悪
 深淵の中に黒い繭が出現するので、爆発する前に破壊する必要あり。

●降臨
 深淵の中に入ると攻撃範囲が確認できる。キャスト中は放っておくとこの範囲が広がっていくので、アビスの根源を攻撃して範囲拡大を抑え、安全地帯に移動する

 その後暴走状態に入って通常パターンを行うが、玉を2人に2個ずつ落としてくる。2つの玉が触れ合ったり、その後発生する砲撃が玉に当たったりすると爆発してマップ全域にダメージを与えるため、離れた場所に誘導すること

⇒深淵の攻勢
 降臨後にすぐ発動。砲撃を行ってくるので、先ほど落ちてきた赤い玉に当てないように。また砲撃後に赤玉は爆発するので近寄らないこと

攻略メモ
 慣れてきたら、深淵で根源を攻撃して保護膜を削る⇒降臨を誘発⇒ギミック処理してグロッキーで倒すという手順でそつなく戦うことができる。男スピのような通常攻撃でヒット数を稼ぎやすいキャラクターだととくに有利。

深淵ゲージ0⇒降臨⇒ゲージ100⇒深淵の攻勢(砲撃)⇒グロッキー

多分こんな感じ。

 

門の主、カロン

韓国語からの自動翻訳だと「お問い合わせオーナー、カロン」になってヤバい。

●冥界の法則
1.冥界ではプレイヤーは死なずに魂の状態になる。HPが0になる瞬間に変化するので復活スキルも使えない。

2.全プレイヤーが魂になるとダンジョンから追い出される(1段階以外)。

3.魂ゲージが100%にならないように管理すること。

4.ミント色の魂を攻撃して拾うと魂界に移動。魂界ではゲージ上昇量が増加する。
⇒中では攻撃を受けない。また通常攻撃系しか使えない。

5.碑石を掘り起こし、近くにいると魂ゲージを減少させられる。

6.魂状態になったプレイヤーは復活の碑石で復活させる必要あり。

7.プレイヤー1人が魂状態になるたびにカロンのHPが20%回復する
⇒カロンの斬撃を的確にかわしつつ攻撃を行う必要あり。

8.カロンが無力化状態になると全員復活する。

 

●碑石
1.7つの幽霊の碑石
⇒掘り続けると内側が光り出すとコレ。碑石によってはバフを得られるが、ゲージを一定量与えるとお邪魔キャラの幽霊が出現する。お勧めバフはカザンの碑石(与ダメージ10%増加)

2.復活の碑石
⇒魂ゲージを最大まで注いだとき、近くに魂状態の味方がいると復活する。

3.爆発する碑石
⇒掘り出すとき光が見えないとコレ。

 なお、碑石が完全に現れるとカロンの無力化ゲージが6~7%減少する。また、碑石にゲージを吸い取らせるとき、光り具合で完全復活までの容量を確認できる。幽霊の碑石がカロンのギミックと重なるのを予防するときなどに重宝する。石碑は基本的にバッファーが立てに行くのが定番だが、場合によってはディーラーも魂ゲージ管理に使う必要あり。幽霊が邪魔で攻撃を回避できない際に魂界に逃げるのもあり。

 

2フェーズ
●魂ゾーン
 フェーズ移行ギミックかつ死亡率3位。範囲内にいるとMPが徐々に減り、移動速度が減少するエリアが出現。脱出しきれないと爆発で死亡する2フェ開始時に狙われたプレイヤーは画面端に一度退避すると、ディーリングを行いやすくなる

●魂の雨
 40%トリガー攻撃。画面が暗くなりマップ全体に魂を降らせる。同時に斬撃も行うため、連続で被弾して即死しないように。

 

 

太初の恐怖、モロス

 入場時は正位置で固定。その後時間経過で巨大化または逆位置に切り替わり、その後正位置に戻ってから再び巨大化or逆位置に変化するのを繰り返す。

基本ギミック:マップの傾き
 正位置の場合にのみ発動。特定のパターン時にマップが左右に傾く。高くなった側で2回ジャンプすると修正可能

正位置
●アケロンの鍵
 1~2人を狙って鍵を落とす。後で葬式パターンへの対処に使う。鍵の位置が2つ重なると、元からあった方が消滅するので離して落とすこと

●ヘイトプール(巨大化でも召喚)
 スライム状の物体を召喚し、放置しておくとモロスが吸収してHPを回復する。ジャンプで踏みつけて消滅、通常攻撃で無力化可能。全部消滅させると即時再召喚なので管理が大切

●葬式
 プレイヤー1人に烙印を与える(魔法陣出現)ので、突き刺さっているアケロンの鍵の方へ誘導しなければならない

 

巨大化
●揺れ
 ゲージが生成され、増加するたびに画面が片側に傾き、砂の衝撃波が発生する。衝撃波はジャンプでかわすこと。落石にも注意。揺れギミック中は傾き修正が不可能

 

逆位置
●アケロンの鍵
 正位置とは異なり、誘導なしで突き刺さってくる。葬式ギミックはないが烙印(魔法陣)は発生するため、周囲への衝撃波に要注意

●恐怖の領域
 鍵を配置後、広範囲攻撃を行う。モロスを攻撃することで範囲を狭くすることができる

●恐怖の意識
 アケロンの鍵を生成し、鍵を中心とした広範囲攻撃の準備をする。鍵を攻撃して画面端に押し出し(スキル可)、安全地帯を確保する必要あり