【カゲマス】七陰列伝17-4動画~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン
前回一度撤退した17-4について、キャラ育成が完了したのでクリアしてきました。17章ハードまとめは下記より。 【カゲマス】七陰列伝17章ハード進捗(動画あり)~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン
前回一度撤退した17-4について、キャラ育成が完了したのでクリアしてきました。17章ハードまとめは下記より。 【カゲマス】七陰列伝17章ハード進捗(動画あり)~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン
虚空レイドの貢献度ってどうなっているんだろう、と思うことがあったので、何パターンか試してあった結果をまとめます。前回記事は下記より。 【BLUE PROTOCOL/ブループロトコル】スペルキャスターのスキル振り 各スキル振りにおける貢献度 ▲火力全振りして最多ダメージを出した時の成績 ▲ヒールやデバフを一部盛り込んでみた成績 ▲ヒールとデバフに特化した支援極振りでの成 […]
やっとカンストして上級調査に参加できるところまで走り切ったので、少しずつ整理していこうと思います。まずは杖職のスキル振り(なぜ弓ではないという問題はさておき)。前回記事は下記より。 【BLUE PROTOCOL/ブループロトコル】初期育成も一段落~1職目の育成観やその後の予定など 基本のおさらい 1.EPを使って発動する魔法が主要な火力源。 2.EPを能動的に回復する方法は下記の3つ。 ・クラス […]
実装済みのメインストーリーも完結し、ブラストアーチャーの育成も落ち着いたので、育成などについて徒然とまとめます。前回記事は下記より。 【BLUE PROTOCOL/ブループロトコル】ついに始まった。 ストーリーに関して メインクエストは相変わらず個人的に楽しめました。内容や演出もさることながら、アニメor立ち絵パートでのキャラクターの細かな動きや表情の変化、目線の動きなどが絶妙に良くてずっと見 […]
幾星霜を経てついにサービスが開始されましたね。2日目となる木曜は有給とってガッツリ遊んできました(1日目は1日に数えられないけど)。 ▲キャラクリはネットワークテストのものをほぼ流用しました。今後パーツが追加されるようなことをどこかのブルプロ通信で言っていたと思うので、それに期待しつつ。 ▲釣りは最初戸惑いましたが結構雰囲気あって面白い。ちょっとやった程度だとどっちに竿振ればわからな […]
デフォルトのパーティ編成は前回のノーマルと変更なし。前回記事は下記より。 【カゲマス】七陰列伝17章ノーマル進捗~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン ハード17-1 Wave1の開幕でタンクが落ちなければクリアは問題なさそうなステージでした。最初のコンボが溜まる前に落ちやすいのがネック。 ハード17-2 既存編成だと勝てる気がしないので、かけら交換のジミナを育成途 […]
下記記事でまとめた内容からもう少し、判断基準について軽くまとめておこうと思います。多忙のうちに気づいたら実装から2週間近く経っていて驚きましたが、遅ればせながら投下。 【アラド戦記】大魔法使いの次元回廊 融合エピックまとめ 1.自然の守護者の場合 オブジェクト攻撃セッティングを使っている場合、または支援構成のバッファーでソロ性能を上げたい場合はスーペリアで確定です。 2.霊魂適性 […]
ちょっと記事化が遅れましたが投稿。前回記事は下記より。 【カゲマス】七陰列伝16章ハード動画~陰の実力者になりたくて! マスターオブガーデン 今回のパーティ編成 ▲ハードでカケラを貯めてアレクシアを獲得しています。同様にシドもいるのですが育成が間に合っていません。 17-1~17-11 オートで星3でした。 17-12 最初の5コンボを最速でクリックしようとしても敵 […]
初見ボス戦動画や必殺槍投げビルドを始めようとした内容についての動画、そして現状のプレイ感などをまとめます。前回記事は下記より。 【Craftopia /クラフトピア】戦闘したり生産したり(動画まとめ) 世界の不思議を求めて 探索していたら色々とネタ感のあるものが見つかります。世界遺産の柱百景、隠しダンジョンなどをお届け。 初見ボス戦などの動画 「理不尽リザードガンナー/ドラゴン戦は […]
クラフトピアというゲーム、SSを取るより動画にまとめた方が日記のリアル感が伝わる気がして、動画に文字を貼るというスタイルでの投稿が増えてきました。前回記事は下記より。 【Craftopia /クラフトピア】ひたすら探索活動 王家の墳墓に初突入 レベル30になりたてで島LV4のダンジョンに入ってしまいました。 レベリング用⇒生産用の自動化施設を作ってみた。 放置で象を狩るアレとか、 […]