投稿日 2022年1月5日 最終更新日 2022年1月5日
以前まとめた下記の記事の続編です。
従来のランキングの振り返り
従来のセイクリッドランキングでは、バフ特化面、覚醒特化面、統合(共用)面における中堅クルセ設定でのセイクリッドランキングをまとめました。そのうえで、実際の運用例として「ほぼ共用だけど一部の部位を2種類使うセッティング」のコストパフォーマンスが高い事にも触れておきました。
しかし、このコスパ重視妥協セッティング(以下、「統合+α面」と呼びます)に関してのセイクリッドランキングをまとめることは、作業量の都合上断念していました。
従来の統合面セッティングのランキングだと、装備1種類の運用における533セットの汎用性が高すぎたため、533セットのセイクリッドの評価が高くなりすぎる事案が発生していました。それに気づいたため混合セットのみのランキングを続きに掲載しましたが、統合+αセッティングを行う場合は混合セットのセイクリッドの評価が相対的に高まるという現実もあるため、どうにかしたいけど手が出ない結果となっていたのが現実です。
統合+αランキングが困難だった理由
統合+αのランキングが困難な理由設定が困難だった理由の1つは、バフ面+覚醒面を合わせるバフスコア計算が個別に必要だったからです。従来の計算機では、バフ特化、覚醒特化、完全共用(統合)型の3種類しか結果が出ないため、もし「任意のバフ面+覚醒面の組み合わせのバフスコア」を出したい場合、手動で数値を書き写して計算式に入力し、結果を出すしかありませんでした。
さらにもう1つの理由は、各セイクリッド運用における「最適解」ではなく、「コスパの良いセッティング」を意図的に抽出して計算する必要があったことです。
全エピックの中から特定セイクリッドに最も適した計算結果を導き出すことは、作業量的には多いものの困難というほどではありませんでした。しかし、「混合から上着だけ入れ替える2種類のセッティング」とか、「533から肩靴だけ入れ替えるセッティング」が、該当セイクリッドにおけるバフor覚醒の計算結果上位に当てはまる可能性は低いです。
すると、各セイクリッドにおける統合+αセッティングを1つずつ手動で選択して計算するしかないことになるわけです。しかし、果たしてどのセッティングが本当に最も高いコスパであるか、というのも難しい問題です。1部位入れ替えで済ましたい人もいれば、4部位までなら大丈夫という人もいます。なのでこのタイプのセッティングを計算するにはどうしても恣意的にならざるを得ないのです。
バフ面覚醒面ともに、コスパが良いと思われるセッティングを1つ1つ計算したうえで、それぞれのバフ数値を掛け合わせてバフスコアを1つ1つ手動計算する、というのは極めて非現実的な作業量になります。そのため当時は統合+α面のセイクリッドをすべて計算することを諦めていたというわけです。
条件の再設定
しかし、計算機のアップデートにより、計算結果の1~5位の中から指定のバフ面+覚醒面を合わせたバフスコアが導き出せるようになりました。すると、1つ目の問題は完全にクリアとはならないものの、ある程度緩和されたと見なすことができます。
では、2つ目の問題さえ消化できれば、設定条件下におけるランキングとして提示することができるのではないかと考えました。そこで、今回は過去記事の条件に対して以下の要素を加えます。
1.セイクリッド未使用セットの固定
計算するセイクリッドを含むセットを使うのは当たり前のことですが、それ以外のセットを何にするかは重要です。常識的な作業量に収めるために、これを1条件に絞り切ってしまいます。各セットを共用面として使った場合の強さを考慮した結果、以下のセッティングをベースにすると「決めてしまう」ことにします。
533セッティングベース構成 バフ面:舞姫5+夜明け3+霊宝3 覚醒面:舞姫3+影2+夜明け3+霊宝3 混合セッティングベース構成 バフ面:執行者3+深淵2+狂乱3+奈落3 覚醒面:執行者2+深淵3+狂乱3+奈落3
533は舞姫5セットから影セット肩靴2部位への切り替え、混合は執行者上着と深淵上着の切り替えという、最も入れ替えの少ないセッティングをベースとしました。
2.煉獄オプションは物魔独%上昇
スキルレベルの方がバランスは良いのですが、バフレベルがオーバーフローしてしまうリスクも考慮した結果、物理魔法独立攻撃力上昇量増加(%)で設定することにしました。そのため、物魔独が高いエピックは若干不利になります(例えば力作セイクリッドはスキル+の方が200ほどスコアが高いです)。ただし、多くの構成においてはバフ面のプラチナエンブレム等を揃えている場合、物魔独の方が覚醒込みのバフスコアは高くなる見込みです。
増幅値等のステータス条件も再設定しようかと思いましたが、どうも計算機のステータス計測が想定と異なる状態になっていたので(説明を字句通り解釈して数値を入力すると合わない)、とりあえずは計算結果の適用知能が中堅クルセらしい数値になるように再修正するにとどめておきます。
ランキング結果
順位 | セイクリ | スコア | セット | バフ⇒覚醒 変更点 |
1 | 黒魔術 | 195253 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
2 | 狂乱 | 195086 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
3 | 喊声 | 193222 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
4 | サイコロ | 192145 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
5 | 奈落 | 191938 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
6 | 夜明け | 191024 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
7 | 次元 | 190445 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
8 | 深淵 | 190248 | 混合 | パンツ執行者→狂乱 |
9 | 時間旅人 | 190214 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
10 | シンクロ | 189134 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
11 | 執行者 | 188752 | 混合 | セイクリなし深淵上着 |
12 | 悲劇 | 187817 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
13 | 霊宝 | 187581 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
14 | 舞姫 | 187428 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
15 | 軍神 | 186959 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
16 | 古代祭司 | 186854 | 混合 | セイクリなし深淵上着 |
17 | 大自然 | 186509 | 533 | 大自然5⇒影2 |
18 | 精霊師 | 186343 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
19 | 術式 | 186186 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
20 | 幸運 | 186086 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
21 | 数奇 | 185950 | 混合 | パンツ執行者→狂乱 |
22 | 改悪 | 185676 | 533 | 改悪5⇒影2 |
23 | 時間戦争 | 185259 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
24 | ベテラン | 185057 | 533 | ベテラン5⇒影2 |
25 | 砂漠 | 184837 | 533 | 変更なし |
26 | 憤怒 | 184465 | 混合 | パンツ執行者→狂乱 |
27 | 流れ | 184357 | 混合 | セイクリなし深淵上着 |
28 | 選択 | 183760 | 533 | 選択5⇒影2 |
29 | 黄昏 | 183747 | 混合 | パンツ執行者→狂乱 |
30 | 影 | 183741 | 533 | 影5⇒舞姫3 |
31 | 拘束 | 183653 | 533 | 変更なし |
32 | トロピカ | 182060 | 533 | 変更なし |
33 | 魔法使い | 181868 | 533 | 変更なし |
34 | ADP | 180795 | 533 | 変更なし |
35 | 力作 | 180113 | 533 | 力作5⇒舞姫3 |
36 | なし | 174238 | 混合 | 上着執行者→深淵 |
37 | なし | 168535 | 533 | 舞姫5⇒影2 |
通常防具セットの上着セイクリッドに関しては、混合セットを用いたときに執行者2~3+深淵2~3or狂乱2~3という強い入れ替えが使えないことが弱点となった観があります。なので今回の設定条件にそぐわないという形ですね。例えばこれが3部位以上入れ替えるセッティングだとまた話は変わってくると思います。バフ面と覚醒面を入れ替えることすらできない上着セイクリッドが複数ありますからね。 装備を一切入れ替えない統合セッティングだと533セットの方が圧倒的でしたが、装備を最低限入れ替える統合+αセッティングだと混合の方が軒並み強いことが分かります。また、533の中でも上着セイクリッドは、統合+αセッティングにおいて取り回しが最も悪いことが見て取れますね。
そして、2面使い分けの部位を増やせば増やすほど、バフ面特化、覚醒面特化ランキングの結果に近いものになっていくでしょう。
逆に、533の統合ランキングで上位にあった夜明けやシンクロは、相変わらず533の中では飛びぬけて強い状態であることも分かります。手持ちエピックが533に偏っている場合、相変わらずこれらのセイクリッドが救世主となるといえますね。
このように、セイクリッドの強さはバフ面と覚醒面をどこまで分けるかで大きく異なる側面があります。今までのバフ面特化、覚醒面特化、1種統合面に加えて統合+αセッティングのランキングも加わったことで、今まで以上に参考になれば幸いです。