投稿日 2025年4月2日 最終更新日 2025年4月2日
おおまかな概要とプレイ動画のほか、簡単に一部ギミックの解説も。
基本事項
●1人または4人で挑戦可能。 →4人モードはクリア済みのティアに再入場不可。 ●アカウントで8キャラクターまで参加可能。 ●制限時間は4分だが、死亡するたびに20秒減少する。 →10ティアのみ6分。 ●1部屋目は準備エリア。次に進むまで時間は減らない。
▲ややわかりづらいが、赤枠の部分をクリックでキャラクターの帰属状況が見れる。
●各層クリアと必要名声に応じて次に進める。全10階層。 ●報酬は各階層毎月1回ずつ獲得可能。 ●月が替わると前月にクリアした最も高い層を 再度攻略すればそれ未満はプレイしなくて良い。 →プレイを行わなかった場合、その次の月に初期化される。 ●1人モードならクリアに失敗しても進行度に応じて報酬あり。
ガードについて
「ダンジョン特殊キー2」を使用するとガードが可能。過去のエクシードモードとは異なりダメージアップは無いが、成功すると5秒間HP/MP回復効果を得られ、ガードをすぐに再使用できる。
※約2秒間の無敵もあるらしい?
報酬について
エピック、レジェンダリー、ユニーク装備壺を購入できる。しかし完全ランダムなため、「特定のセットをそろえてセットポイントを上げる」ことが重要な重泉環境にはあまりそぐわない。終末ヘルとことなり太初装備が出ない点も、「どうせガチャなら終末でいい」となりそう。基本的には終末の啓示を購入するのがおすすめ。
強いて言えば壺を選ぶのは「エピックソウルを無料でどうしても欲しい」「ファーミングを始めたてのサブに取り合えず適当に装備を与えたい」ときくらいか。
プレイ動画
極力名声ギリギリのキャラで撮影しました。ちなみにプレイ時はガードの存在を認知していなかったので使っていません。
そういえば、4分の制限時間であれは基本的に「入場直後に真覚醒」であと1回だけ使えるであろうことを付記しておきます。死亡しない限りは。
1ティア:トリトゥラ&ルイゼ
バトメはしばらくまともにやりこんでいなかった復帰キャラなので、効率の良いディーリングはあまり分かっていないかもしれませんが、あくまでコンテンツクリアの流れって感じです。
1ティアはほぼほぼ避けて殴るだけって感じではあります。
▲トリトゥラが中央に移動し、その足元に赤い円が出現するギミック。
▲ヒット数を稼ぐことで攻撃範囲が広がるのを阻止可能。
▲黄色い円がつく攻撃は一定時間ごとに落雷のダメージ床を発生させる。むやみに動きすぎずに少しずつずらすのが安全。もちろん安全でない策を取るほうが良い場合もないとは言わないが。
ルイゼに関しては、プレイヤーの近くに高速移動して攻撃、高速移動して攻撃を繰り返すだけなので、欲張らずにタイミングよく回避orガードするターン制ゲームと思えばOK。
2ティア:シロコ
レベーチェ⇒ギリー⇒ラステーの順に形態変化する。このあたりからボスらしい感じに。
▲レベーチェが左右どちらかにワープし、足元に円形の波動を生み出す。レベーチェと反対側をむいて、ダウン時にクイスタで対処。
ちなみに類似のパターンで、足元にとがった破片のような次元の扉が出る場合もある。こちらはレベーチェのいるほうを向いて、ダウン時にクイスタで対処。地面のエフェクトが丸っこいならボスを見ない、尖ってるなら見るようにしてクイスタ。
▲床の魔法陣から宝石が射出されるギミック。発射時でも落下時でも良いので宝石を攻撃すると、レベーチェの頭上の宝石を破壊可能。すべて破壊すればギミック成功。設置スキルを置いておくのも手。しかしこれ1人で処理するのは大変ではある。
ギリーとラステーは割と安直なので見て避ければOK。
3ティア:ルイゼ&ロキシー
どうしてまたルイゼなのか。
結構様子見って感じの戦い方してます。グロッキーまで覚醒温存しちゃってますが普通にしなくて良いと思いました。最後も真覚醒に1次重ねるの忘れてますね。まあギミックをしっかり映せたから良しとしますか。
▲狂気に染まった眼差し。おそらくロキシーのほうを見なければ大丈夫。
4ティア:カザン
そういえばカザンを主人公にしたソウルライクアクションが最近発売されましたね。
基本的には良質のアクションゲームをやらせてもらっている感じがします。言葉にすれば色々説明できはするだろうけど、見て把握するほうがしっくりきそう。
画面左上の無力化ゲージが100%になるとグロッキー状態になるので、タイミングよく真覚醒などを当てると良いかも。
▲範囲攻撃の後に槍と魔法陣が現れるギミック。
▲カザンが近寄ってきて目が赤く光ったときにカウンター(通常攻撃で良い)を入れると成功。なおこの後前に出すぎると広範囲攻撃の範囲内になり、成功してるのに大ダメージを食らう。攻撃が終わるまで待つように。
▲このギミックは本来、パーティメンバーの一部を赤い檻の中に拘束されてそれを助けるギミックのはずなんですよね。破壊に失敗すると部屋中に絨毯爆撃のような攻撃が発生。ちなみに檻は非常に硬いので、1人なら別にやらなくていいかなって思えました。4人の場合はその限りではないが。