CATEGORY

鳴潮 (Wuthering Waves)

【鳴潮】合金鍛造に行ってみた@全ステージ10000以上スコア以上

 秘境も落ち着いたし、一気に全ステージやってきました。以前少し触った時は難しそうな印象でしたが、単純に「難易度:困難」を選ばなければ点数が増えず、選べば実はそんなに難しくないっていうだけだった。  とりあえずはスコア1万以上取れたら基本はそこで終わり、無理に高得点は狙わないスタンスでやっているので、試行回数は初見または数回程度。ただし複数の編成を試してみたステージもあります。 光息の亀裂:スコア1 […]

【鳴潮】深層空想秘境Ⅴに行ってみた

 めいちょうのローグライク(ローグライト?)とも言える扉ダンジョンを消化してきました。 深層空想秘境Ⅴ動画@忌炎  メイン操作キャラは1人に固定されるので、範囲攻撃もちのメインアタッカーが最適。ということで選択可能キャラの中で最もあてはまる将軍を使用しました。インリンも範囲攻撃は強そうだけど、まだ育ち切っていない。それにサブアタッカー枠だから火力差はどうなんだろう。  忌炎の本領は破陣による範囲攻 […]

【鳴潮】逆境深塔に最終日で特攻してきた@動画まとめ

 ギリギリのタイミングでソラランク5にできたので突撃してきました。ソラランク5にした過程は下記記事より。 【鳴潮】ソラランク5&データドック20 追い込み到達プロセス 実験エリア 残響の塔4F@ソラランク4  メインアタッカー&サブアタッカーという構成を初めて運用しました。なので散華はまだ雰囲気で動かしてます。  正直、アクションゲームとしてはこれくらいが一番楽しい感じあります。とはいえマーク3つ […]

【鳴潮】ソラランク5&データドック20 追い込み到達プロセス

 5/23から2週間と少々のプレイでたどり着いたユニオンレベルは38。しかし、逆境深塔の実験エリアのマーカーをコンプリートするにはレベル70にしたいという感覚があったので、土日でユニオンレベルを全力で稼ぐことにしました。 ▲結果、無事ソラランク5、データドッグレベル20に到達。 追い込み前のプロセスに関しては下記記事でまとめています。 【鳴潮】初心者プレイを経て得たTips 1.任務消化  ユニオ […]

【鳴潮】小ネタ集その1

圧力センサ 通常は負荷ブロックを載せますが、爆薬苞を載せても作動します。     妙宝堂の宝箱 画像の正面奥辺りにネコがいるので、餌をあげると…。   ▲正解の宝箱に誘導してくれました。     グルッポ音骸挑戦 ジャンプ連打すればスタミナのある限りどこでも飛び続けられるのは初見で気づきにくい罠   また、チェックポイント以外は好きなよう […]

【鳴潮】初心者プレイを経て得たTips

 初動の2週間は時間がなかったこともあり、何1つ情報のないままひたすらプレイを進めていました。その過程と結果、そしてその上で情報を取り入れたことにより明らかになった初心者Tipsをまとめてみます。 キャラ育成  序盤は基本的に、3キャラに特化して育成すればOK。初期に解放される「仮想訓練」のせいで属性ゲーと勘違いしましたが(1死)、現状は耐性の高い属性さえ回避すれば別に問題ありませんでした(極論、 […]

【鳴潮】はじめました。初心プレイ動画と個人的レビュー

 先月リリースされたオープンワールドアクションRPGをプレイ中です。まだまだ時間を多くとれていない(し情報も一切仕入れていなかった)ので初心者ですが、2週間ほどプレイしたうえで動画やレビューを投稿します。 戦闘  「攻略情報を何も知らない初心者」としてのプレイ例ですが、ある程度体感的に遊べるのも分かります。   フィールド探索    オープンワールドなので探索も楽しめます。後者 […]

【鳴潮】天翔け同好会動画まとめ

 初見でクリアしてるので上手くはないですが、それでも報酬が全部取れてるので良心的なコンテンツだと思います。普通の軽功はあまり好きじゃない…。