【ラグナロクX/ROX】初心者向け:速射型ハンターのビルド構築例

投稿日 2024年12月21日 最終更新日 2024年12月21日

 今回はキャラビルドの構築例として、私が使っていたASPD型ハンターについて取り上げてみようと思います。なお、説明中に登場する各種ステータスについての考察は下記記事でまとめてあります。

 BaseLv50台前半の、1週間程度前の強さで検証した結果をまとめているので、ガッツリ強化した状態だとちょっと話は変わってくるかもしませんが参考までに。個人の手持ちアイテムや強化状況によって異なる場合も出てきますからね。

【ラグナロクX/ROX】ステータス解説とダメージ計算式についての考察


速射型ハンターの特徴
 ASPDを積んで通常攻撃のDPSに特化するビルドとなります。何をするかっていうとほぼひたすら通常撃ってます。長所や欠点については下記の通り。

●ボス戦が得意。
⇒単体DPSに特化。またMVPで周囲の雑魚を巻き込むこともない。
●燃費が良い。
⇒SP消費が極めて低い。
 コンテンツに応じて属性矢の使用/未使用により燃費調整可能。
●放置狩り性能も悪くない。
⇒範囲スキル職にはさすがに負けるけど、敵を選べば時速も稼げる。
 ただし無自覚な横殴りには注意。
●火力以外は何もない。
⇒当然ですがダメージディーリングに特化したビルドです。
●対集団は苦手。
⇒仮にアローレインを振っても連発できないので範囲の強みは皆無。
 単体火力の高さでゴリ押しするしかない。
●対人戦では良くも悪くも固定砲台。
⇒安全地帯からの殴りは超強力。そうでない場合は…。
 まあ、対人ではスキル振りを変えれば出来ることは増える。

 

主に伸ばしたいステータス

DEX
LUK
物理攻撃
ASPD(最終も)
CRI(最終も)
CRIダメージ
物理増強(最終も)

 エンチャントやカードの付与の際などに意識すると良いでしょう。最終的にはサイズダメージや対種族ダメージなども盛った方が効率的になってきます。

 ステ振りはDEX=LUKから適度にバランスをとる感じ。レベル50台の段階ではAGIに振っている余力はありませんでした。Lv58の現状、少し振るのも試そうかなとなってきましたが。

 物理攻撃は当然のことながら盛りましょう。上げて損はない最も基本的なステータス。

 ASPDはひとまず最終的な値を500%程度まで上げるが1つの目安もちろん理想は1000%ですが、無理にこればかり伸ばしても1発のダメージが劣ってあまり意味がない、という状態になります。当時DEX=AGI振りからDEX=LUKに切り替えたら目に見えてダメージが上がりました。ステ振りとかは精錬状況などにもよりますけどね。

 通常攻撃にはCRIがしっかり乗るのでこちらを上げましょう。色々検証したり話を聞いたりした結果、結局ASPD型はCRIでスキル型は貫通っていう感じになりそうですね。ゲーム内ヘルプの説明が紛らわしくて惑わされました。もちろん目標は100%、そしてターゲットが定まっているならその相手のCRI回避分も上回りたいです。対人特化でないなら現状そこまで大きく上回る必要はないかも。

 ただし、通常攻撃は手数が多くダメージの波が比較的平板な攻撃なので(それでもブレる要素はありますけど)、CRI率100%にこだわりすぎる必須性は高くなかったりします。例えば70%なら70%の火力がほぼ期待値通りに出るわけです。100%クリが出る方が強いけど、そうでない場合のデメリット自体は高くないという事。CRIダメージはCRI率をしっかり上げてから初めて手を付けましょう。

 最終増強はほぼどんな火力ビルドでも上げて損はないステータス。こちらも盛りたいですね。固定値の物理増強は数値が高ければお得。スキルの定数部分がふえるようなものっぽいので、物理攻撃より多くの数値を稼げる場合は採用を考えてみると良いでしょう。

 その他、サイズダメージや種族ダメージに関しては目的やお好みに応じてという感じ。ある程度基礎が整ってから上げるのがベターかな。最終的にはバランスをとることも重要になってきます(増加0%のものをなくす、高くなりすぎたものをそっちに割くなど)。

 

スキル振り
 前述の通りあくまでハンター基準(スナイパーではない)ですが、このビルドはダメージソースのほとんどを通常攻撃に依存し、アクティブスキルはほぼ使わない方がダメージが出ますアクティブ攻撃スキルのうち使用するものは、変動CDを0に抑えた状態のフォーカスショットだけです

 個人的には装備の関係もあって、ちょっと前はスキルも使った方が火力が出た時期もあったんですが、今はまた速射に戻りました。

エレメンタルアロー
 属性矢を使った「射撃」全般が強くなります。通常攻撃にも乗ります。10/10振り推奨。

ふくろうの目
 DEXを上昇させるパッシブ。10/10推奨。

ワシの目
 射程4Mアップ、そして自キャラから4M以内に敵がいないときに最終ダメージ増加、敵がいるときに最終ダメージ減少。基本的に5/5振り推奨ですが、敵が付近に湧く狩場での放置など、場合によっては切ることも選択肢。

集中力向上
 AGIとDEXを上昇させるアクティブバフ。ショートカットにしっかり入れましょう。10/10推奨。ちなみにこのゲーム、丸型のアイコンがアクティブで四角型のアイコンがパッシブのようですね。

ビーストペイン
 魚貝、動物、昆虫への与ダメアップ。DEX100ごとに追加1%アップあり。通常攻撃の威力上昇の可能性があるので10/10推奨。

フォーカスショット
 このスキルで攻撃した相手に「標的マーク」を付与し、対象へのダメージを1重複ごとに8%増加させる。標的マークの維持が大事なので、変動CDをほぼ0に抑えられる程度のスキルレベルにしておくことを推奨します

ファルコンマスタリー
 通常攻撃時にLUK依存の確率で追加攻撃。その威力はINTやDEXによって追加アップ。通常攻撃撃ってたら追加で与ダメージが発生するという側面から10/10推奨。

ブリッツビート
 鷹によるアクティブ攻撃スキル。無属性の防御無視ダメージを与え、自身のASPDを上昇させるバフつき。バフがあるため採用したくなるが、ワシの目適用の射撃と射程が異なる点が不便。振った方が理想値は出ると思いますが、歩き頻度が上がるリスクのため私は切っています

スチールクロウ
 ファルコンの追撃発生時、攻撃値がアップ。INTの影響をより強く受ける。速射型はINTを振っていないので優先度は下がりますが、他に振るものがないので現状は10/10推奨。

他の攻撃スキル
 与ダメージを上げる目的なら正直いらないです。唯一の範囲攻撃であるアローシャワーを手動用に振っておいたりとかそういう感じになるでしょうか。対人ならチャージアローや罠で敵の妨害も便利です。


 逆にスキル回し型の場合、ヘイストを積んで各スキルの変動CDを0に近づけるのが大事になります。そしてCRIの代わりに貫通を上げる。
※ゲーム内ヘルプだとクリティカル固定のスキル以外にはCRIが乗るように記載されていますが、そういった旨の記述が一切ないアーチャー&ハンターの射撃スキルはCRIが0%固定のようです。過去のROでもスキルにはCRIが乗らないことが当然だったようで、この辺説明不足感ありますね。

 スナイパー転職後にスキル型がどれだけ伸びるのかには要注目。