投稿日 2024年11月6日 最終更新日 2024年11月7日
種々の追加要素が来たのでわかる範囲でまとめます。
探索先&特別市商品追加

▲ザリガニのエトゥフェとうな丼を販売することで、新大陸市の商品追加と探索先の追加が行われます。

▲エトゥフェ販売ではカボチャの販売が追加

▲うな丼ではダギネ海岸が解放。

見つかるもの ●ニシン ●ムール貝 ●マカラチアイチョウガニ ●西洋の銀龍石

▲配置例。そこそこ強い心の龍石を集めていないと大変かも。ファセリアはかなりアドバンテージになります。相変わらず冒険者の中では最強。また水着香菜のバフ対象なのでこのキャラも息が長いですね。

▲こういうのだとギリギリ足りないですね。心も技も両方4以上のキャラみたいなのが欲しくなる。まあメイン探索隊を1日空けてでも常時回す方が、サブ探索隊と2ローテにするより強い気はします。
新規料理
今回は19種が追加されたそうです。現状分かっているのは下記の通りです。ちなみに今回のアプデからなのか、レシピを思い出す条件を元から満たしていれば、当該の食材を追加で売らなくても思い出すようになってました。もう総当たりで売る苦行をしなくて良くなりました。神アプデ。


天然食材を含めてまとめるなら下記のような感じですね。
| 名称 | レシピ/入手方法 |
| チョコバナナスムージー |
バナナミルク、ホットチョコレート
にんじんりんごスムージー |
| オランジェット | オレンジ、チョコレート |
| ポテトグラタン | ポテトとベーコンのソテー、チーズ、ミルク |
| かぼちゃ | 新大陸市 |
| ムール貝 | ダギネ海岸探索 |
| ニシン | ダギネ海岸探索 |
| マカラチアイチョウガニ | ダギネ海岸探索 |
その他システム改変

▲前日販売開始した際の在庫を「倉庫の在庫で可能な範囲内で」再現する自動補充が加わりました。正直これもっと前から欲しかった良システム。また陳列品をすべて倉庫に戻すキーも便利ですね。絞り込み機能も充実して、以前欲しいと言っていたイベント絞り込みも追加されたようです。
追記:前日の店内再現は購入や加工が可能な料理の場合、手持ちがなくても購入して補充するらしい。

▲詳細はこんな感じ。
今回は利便性アップデートが個人的にはかなりツボを押さえていると思いました。他にも新食材でブラキカムのストーリーもまた進むそうなので楽しみですね。残りの料理は探索と特別市で食材を稼いでレシピ習得っていう流れなので、やや気長になります。